池上通信機 証券コード:6771
株価情報(2023/09/22)
778 円 |
|
---|
自動売買総合診断
![]() |
高配当。配当利率は3%を超えている。 財務的に超割安。 長期レンジを上方へブレイクしている。 株価は上昇トレンドである。 |
---|
財務指標
理論株価:2213 円
株価/理論株価 | 0.35 倍 |
---|---|
株価純資産倍率PBR | 0.39 倍 |
株価収益率PER | 12.44 倍 |
総資産利益率ROA | 1.38 % |
自己資本利益率ROE | 3.15 % |
買収価値EV/EBITDA | --- 年 |
配当政策
配当利率:3.86 %
1株あたり年間配当金 | 30 円 |
---|---|
配当性向 | 47.98 % |
配当余力 | 6.49 年 |
信用需給
純信用残/平均出来高 +4.09 倍
売残総数 | 13100 株 |
---|---|
買残総数 | 106000 株 |
純信用残 | +92900 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
Bybit
世界最大の仮想通貨取引所。日本で買えない仮想通貨が多数取引されています。
テクニカル情報
25日 | 75日 | 200日 | |
---|---|---|---|
移動平均線 | 741.76(+38.98bp) | 697.6(+31.64bp) | 632.695(+18.13bp) |
移動平均からの乖離率 | +4.89% | +11.53% | +22.97% |
最大値 | 792 | 792 | 792 |
最小値 | 701 | 604 | 520 |
RSI14日 74.07 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 強買い
- 移動平均線75日-200日
- 強買い
- MACD
- 中立→デッドクロスまで推定 5 日
- RSI
- 売り→RSI72以上
- 理論株価
- 買い
- 配当利率
- 買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下
業績情報(単位:百万円)
売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
---|---|---|---|---|
実績 2023.03 | 22146 | -997 | -1000 | -1074 |
予想 2024.03 | 22500 | 600 | 500 | 400 |
一株当たり利益(EPS) | 62.52 円/株 |
---|---|
期中平均株式総数 | 6396744 株 |
資産構成(2023.03)
資産他 28862 百万円 |
負債 16250 百万円 |
||||
無形資産 99 百万円 →無形資産比率 0.34 % |
資本金 11465 百万円 |
自己資本 12711 百万円 → 自己資本比率 43.89 % 一株当たり純資産額BPS 1994 円 |
|||
利益剰余金他 1246 百万円 |
適時開示情報
その他情報等
投資サイト情報
類似企業情報
- ルネサスエレクトロニクス
- セイコーエプソン
- ワコム
- (株)アルバック
- アクセル
- ピクセラ
- ニューテック
- サン電子
- EIZO
- ジャパンディスプレイ
- 日本信号
- 京三製作所
- 大同信号
- 能美防災
- ホーチキ
- 星和電機
- エレコム
- パナソニックホールディングス
- シャープ
- アンリツ
- 富士通ゼネラル
- OSGコーポレーション
- ソニーグループ
- TDK
- 帝国通信工業
- タムラ製作所
- ザインエレクトロニクス
- アルプスアルパイン
- 東京コスモス電機
- TBグループ
- 天昇電気工業
- santecHoldings
- アルチザネットワークス
- 日本電波工業
- 鈴木
- RVH
- メイコー
- 日本トリム
- ローランドディー.ジー.
- フォスター電機
- 名古屋電機工業
- SMK
- ヨコオ
- ティアック
- ホシデン
- ヒロセ電機
- 日本航空電子工業
- TOA
- マクセル
- 古野電気
- スミダコーポレーション
- 伊豆シャボテンリゾート
- アイコム