味の素 証券コード:2802

株価情報(2025/07/30)

3963 円
前日比 +48 円(+1.23 %)
始値 3965 円
高値 3969 円
安値 3922 円
出来高 1837100 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

売り 財務的に割高。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:871 円
株価/理論株価 4.55 倍
株価純資産倍率PBR 5.28 倍
株価収益率PER 32.08 倍
総資産利益率ROA 6.97 %
自己資本利益率ROE 14.76 %
買収価値EV/EBITDA 54.28 年

配当政策

配当利率:1.21 %
1株あたり年間配当金 48 円

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.10 倍
売残総数 309000 株
買残総数 542700 株
純信用残 +233700 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

味の素(証券コード:2802)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 3922.64(+24.74bp) 3525.15(+41.41bp) 3236.16(+16.57bp)
移動平均からの乖離率 +1.03% +12.42% +22.46%
最大値 3999 3999 3999
最小値 3756 2812 2636.5
RSI14日 50.84 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
買い
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
中立→ゴールデンクロスまで推定 17 日
RSI
中立
理論株価
売り
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 税引前利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 1530556 --- 108330 70272
予想 2026年3月期 1618000 --- --- 120000
一株当たり利益(EPS) 123.55 円/株
株式総数(自己株式除外) 996686406 株

資産構成(2025年3月期)

資産等
1628963 百万円
  味の素(証券コード:2802)の貸借対照表   負債
907858 百万円
 
無形資産
92168 百万円
→無形資産比率 5.36 %
    資本金等
79863 百万円
少数株主持分
66468 百万円
自己資本
813273 百万円

自己資本比率
47.25 %
一株当たり純資産額BPS
751 円
      利益剰余金等
666942 百万円

適時開示情報

2025/07/02
15:30
自己株式の取得状況に関するお知らせ
2025/06/03
15:30
自己株式の取得状況に関するお知らせ
2025/05/09
10:00
自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果に関するお知らせ
2025/05/08
16:30
自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに関するお知らせ
2025/05/08
15:30
2025年3月期 決算短信〔IFRS〕(連結)
→【2025年3月期本決算】売上高1530556(+6.3%)税引前利益108330(-23.7%)純利益(親)70272(-19.3%) EPS(親)69.77円/株 配当金80円/株【2026年3月期業績予想】売上高1618000(+5.7%)純利益(親)120000(+70.7%) EPS(基)123.55円/株 配当金48円/株
2025/05/08
15:30
自己株式取得に係る事項等の決定に関するお知らせ
2025/05/08
15:30
固定資産の譲渡に関するお知らせ
2025/04/24
15:30
連結子会社の異動(株式譲渡)に関するお知らせ
2025/04/24
15:30
通期連結業績予想の修正および個別業績見込みと前期実績との差異ならびにその他の営業費用(連結決算)と特別損失(個別決算)の計上に関するお知らせ
→【2025年3月期業績修正】売上高1532500純利益(親)74900(-21.2%) EPS(基)74.36円/株
2025/03/07
15:30
連結子会社からの配当金受領に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

【エンタメ取材現場】藤原竜也 「味の素『Cook Do』オイスターソース『オイスターそうめん新書』」発表記念メディア向けイベント - テレ朝NEWS (2025/07/30 17:39)
藤原竜也 記者からの“おいおいおい”なボヤキに苦笑い!味の素『オイスターそうめん新書』アピール - edgeline-tokyo.com (2025/07/30 11:14)
ラウンド16【マッチナンバー80】味の素スタジアム 観戦概要 - 名古屋グランパス公式サイト (2025/07/30 10:01)
【料理が苦手な人必見】味の素・冷食・市販ルーOK!「料理研究家リュウジのバズレシピ」がなぜかバズるワケ - Yahoo!ニュース (2025/07/30 06:26)
味の素名古屋支社、商談会開催 実需を見極め施策 - 日本食糧新聞・電子版 (2025/07/30 00:04)
音楽フェス「a-nation 2025」東京・味の素スタジアムで、出演アーティスト&チケット情報 - ファッションプレス (2025/07/29 18:40)
味の素スタジアムで開催の『a-nation 2025』 第三弾出演アーティストとしてTREASURE、NCT WISH、Hey! Say! JUMPを発表 - 音楽業界総合情報サイト (2025/07/29 18:18)
「a-nation 2025」第三弾出演アーティストにTREASURE、NCT WISH、Hey! Say! JUMPが決定 - PR TIMES (2025/07/29 18:00)
味の素ビルドアップフィルム(ABF)市場の需要、シェア、動向、成長、機会およびインサイト分析(2025年~2035年) - ドリームニュース (2025/07/29 15:58)
AJINOMOTOギョーザ <コクうま味噌ギョーザ>(味の素冷凍食品)2025年8月10日発売 - 日本食糧新聞・電子版 (2025/07/29 09:33)
FRESH FROZEN AJINOMOTO <チーズリゾット>(味の素冷凍食品)2025年8月10日発売 - 日本食糧新聞・電子版 (2025/07/29 09:18)
ザ★ <から揚げ>(味の素冷凍食品)2025年8月10日発売 - 日本食糧新聞・電子版 (2025/07/29 09:07)
FRESH FROZEN AJINOMOTO <XO醤香る肉焼売>(味の素冷凍食品)2025年8月10日発売 - 日本食糧新聞・電子版 (2025/07/29 09:03)
FRESH FROZEN AJINOMOTO <たんぱく豚肉餃子>(味の素冷凍食品)2025年6月30日発売 - 日本食糧新聞・電子版 (2025/07/29 07:18)
味の素「お米調理料」で備蓄米も外国産米もふっくら「魚沼産コシヒカリ」に? 記者と家族の実食リポート(AERA DIGITAL) - Yahoo!ニュース (2025/07/28 11:02)
味の素大阪支社“エモい”企画が奏功 グループ提案会で紹介 - ライブドアニュース (2025/07/28 10:50)
味の素 新ブランド「だし屋のみそ汁」 だし素材メインに独自技術 - 食品新聞 WEB版 (2025/07/28 09:27)
業務用食品、原料高・人手不足対策競う 味の素は調味料販売2割増 - 日本経済新聞 (2025/07/28 05:00)
味の素冷凍食品・25年秋の新商品戦略 家庭用=時短・個食化に新提案 業務用=業界初のUDF商品 - 日本食糧新聞・電子版 (2025/07/28 00:03)
味の素、「ほんじお」で肉革命 初のブライニング提案 - 日本食糧新聞・電子版 (2025/07/25 16:00)

逆日歩情報

  • 2025/07/07 品貸料 0.10 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 18400 株
  • 2025/07/04 品貸料 0.10 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 37800 株
  • 2025/07/03 品貸料 0.05 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 8500 株
  • 2025/07/02 品貸料 0.30 円/株 (3 日分) 貸株超過株数 24800 株
  • 2025/07/01 品貸料 0.00 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 11000 株
  • 大量保有報告情報

  • 2025-07-23 09:57:00 大量保有報告書(特例対象株券等)
    キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー 53290579株 5.30% (+5.3%)
  • 2025-05-21 16:37:00 変更報告書(特例対象株券等)
    第一生命保険株式会社 38005600株 3.78% (-1.22%)
  • 2025-04-22 10:40:00 変更報告書(特例対象株券等)
    キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー 49004109株 4.87% (-1.06%)
  • 2025-02-21 11:25:00 変更報告書(特例対象株券等)
    キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー 30123258株 5.93% (-1.34%)
  • 空売り機関情報

  • 2024-05-24 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 2462990株 0.47% (-0.12%)
  • 2024-05-17 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 3086923株 0.59% (-0.06%)
  • 2024-05-10 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 3426316株 0.65% (+0.06%)
  • 2024-05-07 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 3101270株 0.59% (-0.02%)
  • 2024-04-23 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 3196583株 0.61% (+0.05%)
  • 2024-04-12 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 2939080株 0.56% (-0.11%)
  • 2024-04-04 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 3517009株 0.67% (-0.03%)
  • 2024-03-29 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 3673035株 0.7% (+0.02%)
  • 2024-03-28 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 3577577株 0.68% (-0.08%)
  • 2024-03-19 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 4012960株 0.76% (-0.13%)
  • 2024-03-12 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 4669864株 0.89% (-0.01%)
  • 2024-03-05 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 4719036株 0.9% (+0.05%)
  • 2024-02-29 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 4435616株 0.85% (+0.37%)
  • 2024-02-20 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 2548727株 0.48% (-0.08%)
  • 2024-02-15 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 2954265株 0.56% (-0.06%)
  • 2024-02-06 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 3238132株 0.62% (+0.12%)
  • 2024-02-05 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 2652380株 0.5% (+0.02%)
  • 2024-01-22 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 2547759株 0.48% (-0.05%)
  • 2024-01-11 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 2813264株 0.53% (+0.07%)
  • 類似企業情報