任天堂 証券コード:7974
株価情報(2021/01/15)
65690 円 |
|
---|
自動売買総合診断
![]() |
財務的に割高。 株価は上昇トレンドである。 |
---|
財務指標
理論株価:22377 円
株価/理論株価 | 2.94 倍 |
---|---|
株価純資産倍率PBR | 5.08 倍 |
株価収益率PER | 26.08 倍 |
総資産利益率ROA | 15.51 % |
自己資本利益率ROE | 19.47 % |
買収価値EV/EBITDA | 20.25 年 |
配当政策
配当利率:1.92 %
1株あたり年間配当金 | 1260 円 |
---|---|
配当性向 | 50.03 % |
配当余力 | 10.10 年 |
信用需給
純信用残/平均出来高 +0.25 倍
売残総数 | 392600 株 |
---|---|
買残総数 | 731600 株 |
純信用残 | +339000 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
テクニカル情報
25日 | 75日 | 200日 | |
---|---|---|---|
移動平均線 | 64454.4(+45.51bp) | 59431.1(+14.54bp) | 52688.9(+27.09bp) |
移動平均からの乖離率 | +1.92% | +10.53% | +24.68% |
最大値 | 67600 | 67600 | 67600 |
最小値 | 58950 | 51680 | 37810 |
RSI14日 59.41 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 強買い
- 移動平均線75日-200日
- 買い
- MACD
- 強売り
- RSI
- 中立
- 理論株価
- 売り
- 配当利率
- 中立
業績情報(単位:百万円)
売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
---|---|---|---|---|
実績 2020.03 | 1308519 | 352370 | 360461 | 258641 |
予想 2021.03 | 1400000 | 450000 | 440000 | 300000 |
一株当たり利益(EPS) | 2518.40 円/株 |
---|---|
期中平均株式総数 | 119124148 株 |
資産構成(2020.03)
資産他 1919070 百万円 |
負債 393186 百万円 |
||||
無形資産 15017 百万円 →無形資産比率 0.78 % |
資本金 25106 百万円 |
自己資本 1540901 百万円 → 自己資本比率 79.67 % 一株当たり純資産額BPS 12933 円 |
|||
利益剰余金他 1515795 百万円 |
レバレッジを最大888倍にできて、なおかつ追加証拠金が一切発生しない!NYダウCFD、日経平均株価CFDやFXなど投資商品も充実しています。
適時開示情報
その他情報等
投資サイト情報
類似企業情報
- 前澤化成工業
- ムトー精工
- 旭化学工業
- 未来工業
- ニッピ
- アシックス
- ツツミ
- リーガルコーポレーション
- 研創
- ウェーブロックホールディングス
- JSP
- ニチハ
- ローランド
- コマニー
- 光陽社
- エフピコ
- 小松ウオール工業
- ヤマハ
- 河合楽器製作所
- 菊水化学工業
- クリナップ
- ピジョン
- フジコピアン
- 天馬
- オリバー
- 兼松サステック
- キングジム
- 興研
- 象印マホービン
- リンテック
- 信越ポリマー
- 東リ
- イトーキ
- リヒトラブ
- 三菱鉛筆
- 松風
- 重松製作所
- タカラスタンダード
- ミロク
- コクヨ
- ネポン
- 日本アイ・エス・ケイ
- ナカバヤシ
- ニフコ
- 立川ブラインド工業
- グローブライド
- マミヤ・オーピー
- セーラー万年筆
- オカムラ
- バルカー
- MUTOHホールディングス
- 伊藤忠商事
- 丸紅
- スクロール
- ユアサ・フナショク
- 高島
- ヨンドシーホールディングス
- 三陽商会
- 長瀬産業
- ナイガイ
- 蝶理
- 豊田通商
- オンワードホールディングス
- 三共生興
- 兼松
- 美津濃
- 大興電子通信