リンテック 証券コード:7966
株価情報(2022/05/26)
2304 円 |
|
---|
自動売買総合診断
![]() |
高配当。配当利率は3%を超えている。 財務的に割安。 株価は下降トレンドである。 |
---|
財務指標
理論株価:3745 円
株価/理論株価 | 0.62 倍 |
---|---|
株価純資産倍率PBR | 0.77 倍 |
株価収益率PER | 10.18 倍 |
総資産利益率ROA | 5.12 % |
自己資本利益率ROE | 7.39 % |
買収価値EV/EBITDA | 6.44 年 |
配当政策
配当利率:3.82 %
1株あたり年間配当金 | 88 円 |
---|---|
配当性向 | 40.70 % |
配当余力 | 25.28 年 |
信用需給
純信用残/平均出来高 +0.22 倍
売残総数 | 27100 株 |
---|---|
買残総数 | 59700 株 |
純信用残 | +32600 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
BINANCE
世界最大の仮想通貨取引所。日本で買えない仮想通貨が多数取引されています。個人認証なしで2BTCまで取引可能。
テクニカル情報
25日 | 75日 | 200日 | |
---|---|---|---|
移動平均線 | 2375.12(-18.99bp) | 2453.03(-18.89bp) | 2530.34(-2.15bp) |
移動平均からの乖離率 | -2.99% | -6.08% | -8.95% |
最大値 | 2507 | 2734 | 2776 |
最小値 | 2304 | 2230 | 2230 |
RSI14日 18.18 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 売り
- 移動平均線75日-200日
- 強売り
- MACD
- 中立→ゴールデンクロスまで推定 1 日
- RSI
- 買い→RSI28以下
- 理論株価
- 買い
- 配当利率
- 買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下
業績情報(単位:百万円)
売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
---|---|---|---|---|
実績 2022.03 | 256836 | 21584 | 22698 | 16641 |
予想 2023.03 | 285000 | 21500 | 21500 | 15500 |
一株当たり利益(EPS) | 226.36 円/株 |
---|---|
期中平均株式総数 | 71691450 株 |
資産構成(2022.03)
資産他 283749 百万円 |
負債 92808 百万円 |
||||
無形資産 18817 百万円 →無形資産比率 6.22 % |
資本金 50263 百万円 |
自己資本 209758 百万円 → 自己資本比率 69.33 % 一株当たり純資産額BPS 2996 円 |
|||
利益剰余金他 159495 百万円 |
適時開示情報
その他情報等
コメント →投資一言BBSを見る。 |
投資サイト情報
類似企業情報
- 藤森工業
- ヴィア・ホールディングス
- 野崎印刷紙業
- TAKARA&COMPANY
- 三光産業
- 前澤化成工業
- ムトー精工
- 旭化学工業
- 未来工業
- ニッピ
- アシックス
- ツツミ
- リーガルコーポレーション
- 研創
- ウェーブロックホールディングス
- JSP
- ニチハ
- ローランド
- コマニー
- 光陽社
- エフピコ
- 小松ウオール工業
- ヤマハ
- 河合楽器製作所
- 菊水化学工業
- クリナップ
- ピジョン
- フジコピアン
- 天馬
- 兼松サステック
- キングジム
- 興研
- 象印マホービン
- 信越ポリマー
- 東リ
- イトーキ
- 任天堂
- リヒトラブ
- 三菱鉛筆
- 松風
- 重松製作所
- タカラスタンダード
- ミロク
- コクヨ
- ネポン
- 日本アイ・エス・ケイ
- ナカバヤシ
- ニフコ
- 立川ブラインド工業
- グローブライド
- マミヤ・オーピー
- セーラー万年筆
- オカムラ
- バルカー
- くろがね工作所
- MUTOHホールディングス
- 伊藤忠商事
- 丸紅
- スクロール
- ユアサ・フナショク
- 高島
- ヨンドシーホールディングス
- 三陽商会
- 長瀬産業
- ナイガイ
- 蝶理
- 豊田通商