大塚ホールディングス 証券コード:4578

株価情報(2023/09/29)

5313 円
前日比 -23 円(-0.43 %)
始値 5345 円
高値 5348 円
安値 5287 円
出来高 1894500 株

自動売買総合診断

---

財務指標

理論株価:5601 円
株価/理論株価 0.95 倍
株価純資産倍率PBR 1.19 倍
株価収益率PER 15.34 倍
総資産利益率ROA 7.15 %
自己資本利益率ROE 9.98 %
買収価値EV/EBITDA 14.23 年

配当政策

配当利率:1.88 %
1株あたり年間配当金 100 円
配当性向 28.86 %
配当余力 23.88 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.24 倍
売残総数 85300 株
買残総数 339400 株
純信用残 +254100 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

BINANCE
世界最大の仮想通貨取引所。日本で買えない仮想通貨が多数取引されています。個人認証なしで2BTCまで取引可能。

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 5460.88(-11.56bp) 5392.57(-6.00bp) 4785.77(+8.21bp)
移動平均からの乖離率 -2.71% -1.48% +11.02%
最大値 5582 5618 5618
最小値 5313 5097 3918
RSI14日 43.80 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
中立→デッドクロスまで推定 23 日
移動平均線75日-200日
買い
MACD
強売り
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上 営業利益 経常利益 純利益
実績 2022.12 1737998 150323 - 134019
予想 2023.12 1905000 245000 - 188000
一株当たり利益(EPS) 346.45 円/株
期中平均株式総数 542556212 株

資産構成(2022.12)

資産他
1907701 百万円
  大塚ホールディングス(証券コード:4578)の貸借対照表   負債
744374 百万円
 
無形資産
720106 百万円
→無形資産比率 27.40 %
    資本金
587985 百万円
自己資本
1883433 百万円

自己資本比率
71.67 %
一株当たり純資産額BPS
4472 円
      利益剰余金他
1295448 百万円

適時開示情報

2023/09/07
18:00
抗精神病薬「ブレクスピプラゾール」成人の心的外傷後ストレス障害(PTSD)を対象とした 2つのフェーズ3試験結果速報について
2023/09/01
08:00
子会社等における孫会社の異動に関するお知らせ
2023/08/23
10:00
Paradise超音波腎デナベーションシステム 高血圧治療法として米国FDA諮問委員会で肯定的な見解
2023/07/31
13:30
2023年12月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
→【2023年12月期 通期予想】売上1905000(+9.6%)営業利益245000(+63.0%)純利益188000(+40.4%)EPS346.44円/株 配当100円/株
2023/07/31
08:30
ulotarontの統合失調症を対象としたフェーズ3試験(DIAMOND 1試験およびDIAMOND 2試験)の解析結果の速報について
2023/07/25
15:00
業績予想の修正に関するお知らせ
2023/06/27
08:30
抗精神病薬「ブレクスピプラゾール」アルツハイマー型認知症に伴う行動障害を対象とした国内フェーズ3試験で主要評価項目を達成し有効性を確認
2023/05/12
13:30
2023年12月期 第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
→【2023年12月期 通期予想】売上1800000(+3.6%)営業利益210000(+39.7%)純利益157500(+17.6%)EPS290.25円/株 配当100円/株
2023/05/11
11:40
抗精神病薬「ブレクスピプラゾール」アルツハイマー型認知症に伴う行動障害について米国FDAより効能追加承認を取得
2023/05/02
15:00
大塚製薬工場、大塚製薬インド株式会社の持分追加取得を完了し、完全子会社化
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

コメント

投資一言BBSを見る。

投資サイト情報

類似企業情報