ジェコス 証券コード:9991

株価情報(2025/04/30)

1168 円
前日比 +24 円(+2.10 %)
始値 1149 円
高値 1171 円
安値 1138 円
出来高 74400 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 高配当。配当利率は3%を超えている。 財務的に割安。 長期レンジを上方へブレイクしている。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:2112 円
株価/理論株価 0.55 倍
株価純資産倍率PBR 0.59 倍
株価収益率PER 8.19 倍
総資産利益率ROA 4.55 %
自己資本利益率ROE 7.42 %
買収価値EV/EBITDA 7.83 年

配当政策

配当利率:4.88 %
1株あたり年間配当金 57 円
配当性向 39.95 %
配当余力 29.04 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +1.90 倍
売残総数 300 株
買残総数 139500 株
純信用残 +139200 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

ジェコス(証券コード:9991)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 1030.6(+24.90bp) 1028.4(+20.36bp) 978.41(+7.31bp)
移動平均からの乖離率 +13.33% +13.57% +19.38%
最大値 1168 1168 1168
最小値 915 915 772
RSI14日 90.71 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強買い
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
強買い
RSI
売り→RSI72以上
理論株価
買い
配当利率
買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 111550 6851 6794 4543
予想 2026年3月期 111000 6700 7000 4800
一株当たり利益(EPS) 142.67 円/株
株式総数(自己株式除外) 33644193 株

資産構成(2025年3月期Q3)

資産等
103728 百万円
  ジェコス(証券コード:9991)の貸借対照表   負債
40886 百万円
 
無形資産
1845 百万円
→無形資産比率 1.75 %
    資本金等
8990 百万円
少数株主持分
4 百万円
自己資本
64687 百万円

自己資本比率
61.27 %
一株当たり純資産額BPS
1970 円
      利益剰余金等
55693 百万円

適時開示情報

2025/04/25
11:30
2025年3月期 決算説明会
2025/04/24
15:00
通期個別業績の前期実績との差異に関するお知らせ
2025/04/24
15:00
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期本決算】売上高111550(-13.0%)営業利益6851(+9.7%)経常利益6794(+2.9%)純利益(親)4543(+2.0%) EPS(基)134.77円/株 配当金54円/株【2026年3月期業績予想】売上高111000(-0.5%)営業利益6700(-2.2%)経常利益7000(+3.0%)純利益(親)4800(+5.7%) EPS(基)142.67円/株 配当金57円/株
2025/04/24
15:00
剰余金の配当 (2025年3月期期末配当)に関するお知らせ
2025/03/26
16:00
中期経営計画(2025~2027)の策定について
2025/02/25
15:00
役員人事および組織変更に関するお知らせ
2025/01/30
16:00
2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q3】売上高82385(-14.5%)営業利益4727(+0.7%)経常利益4811(-0.7%)純利益(親)3165(-2.9%) EPS(基)93.86円/株【2025年3月期業績予想】売上高115000(-10.3%)営業利益5500(-11.9%)経常利益6000(-9.1%)純利益(親)4100(-8.0%) EPS(基)121.57円/株 配当金48円/株
2024/10/30
11:30
2025年3月期 第2四半期決算説明会
2024/10/29
16:00
2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q2】売上高53781(-13.2%)営業利益2752(+4.5%)経常利益2729(-4.1%)純利益(親)1756(-9.0%) EPS(基)51.99円/株【2025年3月期業績予想】売上高115000(-10.3%)営業利益5500(-11.9%)経常利益6000(-9.1%)純利益(親)4100(-8.0%) EPS(基)121.42円/株 配当金48円/株
2024/10/29
16:00
資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

ジェコス「サイコロは警戒水準ながら、相場の勢いは持続する公算」=サイコロで読む(ウエルスアドバイザー) - Yahoo!ファイナンス (2025/04/28 17:39)
【決算速報】ジェコス---25年3月期は増益、経常利益は2.9%増(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/04/24 18:18)
決算速報>ジェコス、25年3月期決算は純利益2.0%増(ウエルスアドバイザー) - Yahoo!ファイナンス (2025/04/24 15:01)
ジェコス、前期経常が一転増益で上振れ着地・今期は3%増益、前期配当を6円増額・今期は3円増配へ - かぶたん (2025/04/24 15:00)
【QAあり】ジェコス、中期経営計画を発表 連結営業利益85億円を目標に、重仮設事業を核とした事業領域拡大を目指す - logmi.jp (2025/04/22 13:43)
【QAあり】ジェコス、中期経営計画を発表 連結営業利益85億円を目標に、重仮設事業を核とした事業領域拡大を目指す - みんかぶ (2025/04/22 13:00)
ジェコス[9991]:コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/04/01 2025年4月1日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞 (2025/04/01 15:58)
ジェコス3カ年新中計 国内重仮設で収益力向上(日刊産業新聞) - Yahoo!ニュース (2025/03/28 18:45)
前場コメント No.6 エーアイ、北海電、テラドローン、nmsHD、JAL、ジェコス(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/03/27 11:31)
ジェコス-大幅反落 新中計を策定も保守的な数値目標を嫌気(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/03/27 10:27)
新理念体系を策定/コーポレートロゴも変更/ジェコス - 日刊建設通信新聞 (2025/03/18 04:24)
【決算速報】ジェコス、経常2.9%増益。事前予想を上回る(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/03/15 16:00)
ジェコス[9991]:新理念体系の策定およびコーポレートロゴの変更について 2025年2月27日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞 (2025/02/27 16:00)
【決算速報】ジェコス---25年3月期3Qは減益、経常利益は0.7%減(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/01/30 19:35)
決算速報>ジェコス、25年3月期第3四半期決算は純利益2.9%減(ウエルスアドバイザー) - Yahoo!ファイナンス (2025/01/30 16:09)
【決算速報】ジェコス、10-12月期(3Q)経常は4%増益(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/01/30 16:01)
【決算速報】ジェコス、3Q累計経常4,811百万。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/01/30 16:00)
ジェコス、10-12月期(3Q)経常は4%増益 - minkabu PRESS (2025/01/30 16:00)
ジェコス、10-12月期(3Q)経常は4%増益 - 株探ニュース (2025/01/30 16:00)
ジェコス【9991】、10-12月期(3Q)経常は4%増益 | 決算速報 - 株探ニュース (2025/01/30 16:00)

逆日歩情報

  • 2025/04/30 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/04/28 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/04/25 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 大量保有報告情報

    大量保有情報はありません。

    空売り機関情報

    空売り機関情報はありません。

    類似企業情報