大光銀行 証券コード:8537
株価情報(2025/10/28)
| 1765 円 |
|
|---|
自動売買総合診断
| 高配当。配当利率は3%を超えている。 財務的に超割安。 株価は上昇トレンドである。 |
財務指標
理論株価:8122 円
| 株価/理論株価 | 0.22 倍 |
|---|---|
| 株価純資産倍率PBR | 0.22 倍 |
| 株価収益率PER | 6.47 倍 |
| 総資産利益率ROA | 0.15 % |
| 自己資本利益率ROE | 3.30 % |
| 買収価値EV/EBITDA | 1806.10 年 |
配当政策
配当利率:3.97 %
| 1株あたり年間配当金 | 70 円 |
|---|---|
| 配当性向 | 25.66 % |
| 配当余力 | 89.86 年 |
信用需給
純信用残/平均出来高 +8.02 倍
| 売残総数 | 4700 株 |
|---|---|
| 買残総数 | 247600 株 |
| 純信用残 | +242900 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
テクニカル情報
| 25日 | 75日 | 200日 | |
|---|---|---|---|
| 移動平均線 | 1713.04(+13.80bp) | 1707.84(+21.54bp) | 1521.67(+10.20bp) |
| 移動平均からの乖離率 | +3.03% | +3.35% | +15.99% |
| 最大値 | 1774 | 1840 | 1840 |
| 最小値 | 1632 | 1501 | 1135 |
RSI14日 63.41 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 中立→デッドクロスまで推定 4 日
- 移動平均線75日-200日
- 強買い
- MACD
- 強買い
- RSI
- 中立
- 理論株価
- 買い
- 配当利率
- 買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下
業績情報(単位:百万円)
| 営業収入 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益(親) | |
|---|---|---|---|---|
| 実績 2025年3月期 | 22436 | --- | 3891 | 2495 |
| 予想 2026年3月期 | 23820 | --- | 4030 | 2600 |
| 一株当たり利益(EPS) | 272.87 円/株 |
|---|---|
| 株式総数(自己株式除外) | 9530021 株 |
資産構成(2026年3月期Q1)
| 資産等 1695123 百万円 |
負債 1617102 百万円 |
||||
| 無形資産 681 百万円 →無形資産比率 0.04 % |
資本金等 18208 百万円 少数株主持分 549 百万円 |
自己資本 78702 百万円 → 自己資本比率 4.64 % 一株当たり純資産額BPS 7850 円 |
|||
| 利益剰余金等 59945 百万円 |
適時開示情報
その他情報等
・新たなビジネスで地域経済活性化に貢献!大光銀行「ビジネスアワード」に3社選出、長岡市で表彰式 - 47news.jp (2025/10/27 16:40)
・大光銀行、地域活性化新事業を表彰 - TBS NEWS DIG (2025/10/27 16:32)
・新たなビジネスで地域経済活性化に貢献!大光銀行「ビジネスアワード」に3社選出、長岡市で表彰式 - 新潟日報デジタルプラス (2025/10/27 16:30)
・大光銀行、新ビジネス事業化の5社表彰 「地域に旋風を」 - 日本経済新聞 (2025/10/24 17:30)
・【金融】グローカルマーケティング、大光銀行と当座貸越契約を締結へ - にいがた経済新聞 (2025/10/18 18:28)
・第四北越銀行と大光銀行、手形・小切手の振り出しを2026年9月30日で終了 政府など推進の電子化に対応 - 47NEWS (2025/10/16 13:55)
・第四北越銀行と大光銀行、手形・小切手の振り出しを2026年9月30日で終了 政府など推進の電子化に対応 - 新潟日報デジタルプラス (2025/10/16 13:45)
・大光銀行との業務提携について日本経済新聞に掲載されました - Stayway (2025/10/10 20:23)
・大光銀行、ステイウェイと業務提携 地域企業の補助金活用を支援 - 日本経済新聞 (2025/10/10 16:20)
・補助金クラウドを運営するStayway、地域企業の補助金活用支援を強化することを目的に大光銀行と業務提携を開始 - 福島民友新聞社 (2025/10/10 12:48)
・「Stayway × 大光銀行」地域企業による補助金活用支援の体制強化のため業務提携を開始(電脳反響定位(エコーロケーション)) - dメニューニュース (2025/10/10 12:12)
・補助金クラウドを運営するStayway、地域企業の補助金活用支援を強化することを目的に大光銀行と業務提携を開始 - Stayway (2025/10/10 09:41)
・補助金クラウドを運営するStayway、地域企業の補助金活用支援を強化することを目的に大光銀行と業務提携を開始 - PR TIMES (2025/10/10 09:00)
・大光銀と伊藤忠丸紅鉄鋼、脱炭素経営支援サービス開始 新潟の地域企業向けに - kankyo-business.jp (2025/10/09 15:15)
・伊藤忠丸紅鉄鋼 新潟企業の脱炭素支援 「ミエコ」活用、大光銀と提携(日刊産業新聞) - Yahoo!ニュース (2025/10/08 11:15)
・【新潟】大光銀行、フォーバルとGDX活用のコンサルで覚書 取引先を支援 - 日本経済新聞 (2025/10/03 18:40)
・大光銀、NISA成長投資枠利用で現金進呈 - nikkinonline.com (2025/10/01 14:28)
・フォーバル---大光銀行と覚書を締結 - ダイヤモンド・オンライン (2025/09/30 15:14)
・【材料】 フォーバル---大光銀行と覚書を締結 - かぶたん (2025/09/30 15:10)
・フォーバル---大光銀行と覚書を締結 執筆: Fisco - Investing.com 日本 (2025/09/30 15:10)
・大光銀行、地域活性化新事業を表彰 - TBS NEWS DIG (2025/10/27 16:32)
・新たなビジネスで地域経済活性化に貢献!大光銀行「ビジネスアワード」に3社選出、長岡市で表彰式 - 新潟日報デジタルプラス (2025/10/27 16:30)
・大光銀行、新ビジネス事業化の5社表彰 「地域に旋風を」 - 日本経済新聞 (2025/10/24 17:30)
・【金融】グローカルマーケティング、大光銀行と当座貸越契約を締結へ - にいがた経済新聞 (2025/10/18 18:28)
・第四北越銀行と大光銀行、手形・小切手の振り出しを2026年9月30日で終了 政府など推進の電子化に対応 - 47NEWS (2025/10/16 13:55)
・第四北越銀行と大光銀行、手形・小切手の振り出しを2026年9月30日で終了 政府など推進の電子化に対応 - 新潟日報デジタルプラス (2025/10/16 13:45)
・大光銀行との業務提携について日本経済新聞に掲載されました - Stayway (2025/10/10 20:23)
・大光銀行、ステイウェイと業務提携 地域企業の補助金活用を支援 - 日本経済新聞 (2025/10/10 16:20)
・補助金クラウドを運営するStayway、地域企業の補助金活用支援を強化することを目的に大光銀行と業務提携を開始 - 福島民友新聞社 (2025/10/10 12:48)
・「Stayway × 大光銀行」地域企業による補助金活用支援の体制強化のため業務提携を開始(電脳反響定位(エコーロケーション)) - dメニューニュース (2025/10/10 12:12)
・補助金クラウドを運営するStayway、地域企業の補助金活用支援を強化することを目的に大光銀行と業務提携を開始 - Stayway (2025/10/10 09:41)
・補助金クラウドを運営するStayway、地域企業の補助金活用支援を強化することを目的に大光銀行と業務提携を開始 - PR TIMES (2025/10/10 09:00)
・大光銀と伊藤忠丸紅鉄鋼、脱炭素経営支援サービス開始 新潟の地域企業向けに - kankyo-business.jp (2025/10/09 15:15)
・伊藤忠丸紅鉄鋼 新潟企業の脱炭素支援 「ミエコ」活用、大光銀と提携(日刊産業新聞) - Yahoo!ニュース (2025/10/08 11:15)
・【新潟】大光銀行、フォーバルとGDX活用のコンサルで覚書 取引先を支援 - 日本経済新聞 (2025/10/03 18:40)
・大光銀、NISA成長投資枠利用で現金進呈 - nikkinonline.com (2025/10/01 14:28)
・フォーバル---大光銀行と覚書を締結 - ダイヤモンド・オンライン (2025/09/30 15:14)
・【材料】 フォーバル---大光銀行と覚書を締結 - かぶたん (2025/09/30 15:10)
・フォーバル---大光銀行と覚書を締結 執筆: Fisco - Investing.com 日本 (2025/09/30 15:10)
