大光銀行 証券コード:8537

株価情報(2025/06/30)

1428 円
前日比 -16 円(-1.11 %)
始値 1452 円
高値 1452 円
安値 1425 円
出来高 18800 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 高配当。配当利率は3%を超えている。 財務的に超割安。

財務指標

理論株価:8122 円
株価/理論株価 0.17 倍
株価純資産倍率PBR 0.18 倍
株価収益率PER 5.23 倍
総資産利益率ROA 0.15 %
自己資本利益率ROE 3.40 %
買収価値EV/EBITDA 1843.62 年

配当政策

配当利率:4.90 %
1株あたり年間配当金 70 円
配当性向 25.66 %
配当余力 0.00 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +16.41 倍
売残総数 2400 株
買残総数 360000 株
純信用残 +357600 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

大光銀行(証券コード:8537)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 1412.32(+7.65bp) 1389.51(+4.44bp) 1402.44(-1.03bp)
移動平均からの乖離率 +1.11% +2.77% +1.82%
最大値 1444 1521 1557
最小値 1396 1135 1135
RSI14日 48.00 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強買い
移動平均線75日-200日
中立→ゴールデンクロスまで推定 18 日
MACD
中立→デッドクロスまで推定 6 日
RSI
中立
理論株価
買い
配当利率
買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下

業績情報(単位:百万円)

  営業収入 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 22436 --- 3891 2495
予想 2026年3月期 23820 --- 4030 2600
一株当たり利益(EPS) 272.87 円/株
株式総数(自己株式除外) 9530093 株

資産構成(2025年3月期HY)

資産等
0 百万円
    負債
0 百万円
 
無形資産
0 百万円
→無形資産比率 NaN %
    資本金等
0 百万円
自己資本
0 百万円

自己資本比率
4.47 %
一株当たり純資産額BPS
7850 円
      利益剰余金等
0 百万円

適時開示情報

2025/06/24
15:00
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
2025/05/09
13:00
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期本決算】経常収入22436(+2.1%)経常利益3891(+18.4%)純利益(親)2495(+45.3%) EPS(基)261.93円/株 配当金65円/株【2026年3月期業績予想】経常収入23820(+6.1%)経常利益4030(+3.5%)純利益(親)2600(+4.2%) EPS(基)272.87円/株 配当金70円/株
2025/04/28
16:00
業績予想の修正及び配当予想の修正(増配)に関するお知らせ
→【2025年3月期業績修正】経常収入22430(+11.0%)経常利益3890(+18.5%)純利益(親)2490(+14.7%) EPS(基)261.33円/株 配当金65円/株
2025/01/31
16:00
2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q3】経常収入16488(+3.4%)経常利益3220(+2.2%)純利益(親)2155(+20.1%) EPS(基)226.24円/株【2025年3月期業績予想】経常収入20190(-8.0%)経常利益3280(-0.1%)純利益(親)2170(+26.4%) EPS(基)228.25円/株 配当金60円/株
2024/11/08
13:00
2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期業績予想】経常収入20190(-8.0%)経常利益3280(-0.1%)純利益(親)2170(+26.4%) EPS(基)228.25円/株 配当金60円/株
2024/10/29
16:30
業績予想の修正に関するお知らせ
2024/07/30
16:00
2025年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q1】経常収入5472(-5.8%)経常利益1288(+29.9%)純利益(親)883(+59.3%) EPS(基)92.74円/株【2025年3月期業績予想】経常収入20190(-8.0%)経常利益3280(-0.1%)純利益(親)2170(+26.4%) EPS(基)228.25円/株 配当金60円/株
2024/07/12
12:00
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ
2024/06/25
15:00
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
2024/05/10
13:00
2024年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2024年3月期本決算】経常収入21968(+0.5%)経常利益3285(+46.8%)純利益(親)1716(+34.0%) EPS(基)180.55円/株 配当金50円/株【2025年3月期業績予想】経常収入20190(-8.0%)経常利益3280(-0.1%)純利益(親)2170(+26.4%) EPS(基)228.25円/株 配当金60円/株
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

大光銀行(長岡市)が株主総会 県内顧客重視を強調、SBIグループとの提携強化も現時点での統合は否定 - 47news.jp (2025/06/25 12:25)
大光銀行(長岡市)が株主総会 県内顧客重視を強調、SBIグループとの提携強化も現時点での統合は否定 - 新潟日報デジタルプラス (2025/06/25 12:15)
【新潟・長岡】大光銀行、平均6.05%の賃上げ実施 ベア2年連続 - 日本経済新聞 (2025/06/12 19:00)
[人事]大光銀行、大光リース(25年6月24日付) - 47news.jp (2025/06/09 10:10)
[人事]大光銀行、大光リース(25年6月24日付) - 新潟日報デジタルプラス (2025/06/09 10:00)
大光銀行の住宅ローンの金利は1.125%(変動)~!金利推移、手数料、団信、審査基準、デメリットは? - ダイヤモンド不動産研究所 (2025/06/02 16:00)
【新潟】大光銀行、みらいワークスと業務提携 企業の社員・副業人材採用支援 - 日本経済新聞 (2025/05/20 17:30)
大光銀行の新津支店・新津西支店(新潟市秋葉区)新築移転オープン 個別相談スペース拡充、駐車台数も増 - 47news.jp (2025/05/20 13:40)
大光銀行、新津・新津西支店を移転 - TBS NEWS DIG (2025/05/20 13:33)
大光銀行の新津支店・新津西支店(新潟市秋葉区)新築移転オープン 個別相談スペース拡充、駐車台数も増 - 新潟日報デジタルプラス (2025/05/20 13:30)
秋葉区新津にあるATMコーナー『大光銀行 新津西店舗外ATM』が営業終了するらしい。 - にいがた速報 (2025/05/17 15:00)
Leafea、大光銀行と提携し地域密着型福利厚生「なじらね福利厚生」で地域経済振興の取り組みを開始 - マピオン (2025/05/16 15:40)
新潟県長岡市の大光銀行と業務提携(2025年5月15日) - BIGLOBEニュース (2025/05/15 15:40)
新潟県長岡市の大光銀行と業務提携:マピオンニュースの注目トピック - マピオン (2025/05/15 15:40)
Leafea、大光銀行と提携し地域密着型福利厚生「なじらね福利厚生」で地域経済振興の取り組みを開始 - PR TIMES (2025/05/15 10:00)
みらいワークス、新潟県長岡市の大光銀行と業務提携 - 日本人材ニュースONLINE (2025/05/14 18:04)
新潟県長岡市の大光銀行と業務提携 - グローカルミッションタイムズ (2025/05/14 16:00)
新潟県長岡市の大光銀行と業務提携 - 時事ドットコム (2025/05/14 15:17)
新潟県長岡市の大光銀行と業務提携 - tv-tokyo.co.jp (2025/05/14 11:03)
新潟県長岡市の大光銀行と業務提携 - PR TIMES (2025/05/14 11:00)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

  • 2025-01-10 14:53:00 変更報告書(特例対象株券等)
    預金保険機構 389100株 4.02% (-1.56%)
  • 2025-01-09 09:28:00 変更報告書(特例対象株券等)
    三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社 436900株 4.52% (-1.19%)
  • 空売り機関情報

    空売り機関情報はありません。

    類似企業情報