七十七銀行 証券コード:8341

株価情報(2025/11/07)

6661 円
前日比 -186 円(-2.72 %)
始値 6747 円
高値 6782 円
安値 6614 円
出来高 256000 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 高配当。配当利率は3%を超えている。 長期レンジを上方へブレイクしている。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:8328 円
株価/理論株価 0.80 倍
株価純資産倍率PBR 0.86 倍
株価収益率PER 11.23 倍
総資産利益率ROA 0.42 %
自己資本利益率ROE 7.28 %
買収価値EV/EBITDA 3263.08 年

配当政策

配当利率:3.15 %
1株あたり年間配当金 210 円
配当性向 35.45 %
配当余力 35.86 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.55 倍
売残総数 33800 株
買残総数 216000 株
純信用残 +182200 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

七十七銀行(証券コード:8341)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 6184.32(+40.26bp) 5803.37(+34.59bp) 5057.4(+22.18bp)
移動平均からの乖離率 +7.71% +14.78% +31.71%
最大値 6847 6847 6847
最小値 5627 5112 3462
RSI14日 74.94 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強買い
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
中立→デッドクロスまで推定 2 日
RSI
売り→RSI72以上
理論株価
中立
配当利率
買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下

業績情報(単位:百万円)

  営業収入 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 171553 --- 56273 39270
予想 2026年3月期 --- --- 62500 44000
一株当たり利益(EPS) 593.05 円/株
株式総数(自己株式除外) 74279645 株

資産構成(2026年3月期Q1)

資産等
10412546 百万円
  七十七銀行(証券コード:8341)の貸借対照表   負債
9808256 百万円
 
無形資産
103 百万円
→無形資産比率 0.00 %
    資本金等
45009 百万円
自己資本
604393 百万円

自己資本比率
5.80 %
一株当たり純資産額BPS
7736 円
      利益剰余金等
559384 百万円

適時開示情報

2025/08/22
15:30
投資事業有限責任組合(子会社)設立に関するお知らせ
2025/08/12
15:30
2026年3月期 第1四半期末の自己資本比率について
2025/07/25
14:30
2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2026年3月期Q1】経常収入45410(+2.7%)経常利益17646(+6.8%)純利益(親)12289(+8.6%) EPS(基)165.62円/株【2026年3月期業績予想】経常利益62500(+11.0%)純利益(親)44000(+12.0%) EPS(基)593.05円/株 配当金210円/株
2025/05/09
14:30
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期本決算】経常収入171553(+13.9%)経常利益56273(+27.1%)純利益(親)39270(+31.7%) EPS(基)529.5円/株 配当金175円/株【2026年3月期業績予想】経常利益62500(+11.0%)純利益(親)44000(+12.0%) EPS(基)593.05円/株 配当金210円/株
2025/05/09
14:30
前期実績との差異に関するお知らせ
2025/05/09
14:30
剰余金の配当(増配)に関するお知らせ
2025/05/09
14:30
代表取締役およびその他役員の異動に関するお知らせ
2025/02/14
15:30
2025年3月期 第3四半期末の自己資本比率について
2025/01/31
14:30
2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q3】経常収入126372(+18.8%)経常利益44803(+24.3%)純利益(親)31307(+24.9%) EPS(基)422.19円/株【2025年3月期業績予想】経常利益51500(+16.4%)純利益(親)35000(+17.4%) EPS(基)471.92円/株 配当金155円/株
2024/11/08
14:30
2025年3月期第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期業績予想】経常利益51500(+16.4%)純利益(親)35000(+17.4%) EPS(基)471.92円/株 配当金155円/株
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

【アナリスト予想】七十七銀行、26年3月期経常予想。対前週1%上昇。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/11/07 22:46)
【アナリスト評価】七十七銀行、レーティング強気、目標株価7,900円(日系大手証券)(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/11/07 18:36)
セブン銀行、中間期連結純利益8.9%減 99億6600万円(時事通信) - Yahoo!ファイナンス (2025/11/07 17:38)
「出国費用求められた」女性のロマンス詐欺被害防ぐ 宮城の七十七銀登米支店の行員に県警登米署が感謝状 - 47NEWS (2025/11/06 12:37)
「出国費用求められた」女性のロマンス詐欺被害防ぐ 宮城の七十七銀登米支店の行員に県警登米署が感謝状(河北新報) - Yahoo!ニュース (2025/11/06 12:31)
宮城・七十七銀女川支店遺族、田村さんが企業防災の重要性訴え 県防災研修 - 河北新報オンライン (2025/11/06 05:00)
親子で学ぶ!七十七銀行とあすなろ学院のマネーイベント - サードニュース (2025/11/04 14:27)
【宮城県の総合進学塾あすなろ学院】小学生対象、七十七銀行様とのコラボ企画イベント『親子で学ぶマネー教室 シチシカACADEMY 為替を知って世界に飛び出そう!』、11月29日(土)開催 - PR TIMES (2025/11/04 14:00)
【導入事例】七十七銀行様(2025年5月21日リリース) - 日本の人事部 (2025/11/03 14:17)
【バドミントン】ヨネックス、BIPROGYらが開幕戦で勝利! 七十七銀行はレゾナックを下し白星スタート!<S/Jリーグ2025東京大会/Jブロック>(バド×スピ!/バドミントン・マガジン) - Yahoo!ニュース (2025/11/03 12:02)
【バドミントン】ヨネックス、BIPROGYらが開幕戦で勝利! 七十七銀行はレゾナックを下し白星スタート!<S/Jリーグ2025東京大会/Jブロック>(バド×スピ!/バドミントン・マガジン) - Yahoo!ニュース (2025/11/02 09:03)
七十七銀が仙台市内で店舗移転 2026年2月に栗生支店が宮城町支店内に移転へ - 河北新報オンライン (2025/10/28 05:00)
【アナリスト評価】七十七銀行、レーティング強気、目標株価7,500円(米系大手証券)(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/27 11:08)
七十七は高い、国内証券が目標株価引き上げ | 個別株 - 株探ニュース - かぶたん (2025/10/22 13:35)
七十七は高い、国内証券が目標株価引き上げ(みんかぶ) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/22 13:35)
七十七銀行-SMBC日興が投資評価引き上げ 還元強化の可能性と相対的な割安感に着目〔DZH 個別株情報〕(時事通信) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/22 11:39)
前場コメント No.6 ネオジャパン、T&Gニーズ、七十七(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/22 11:30)
【5%】 七十七について、みずほ証券は保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書] - かぶたん (2025/10/22 10:24)
【アナリスト評価】七十七銀行、レーティング強気に引上げ、目標株価7,000円に引上げ(日系大手証券)(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/21 18:51)
山形銀と七十七銀、山形・宮城の食品商談会 - nikkinonline.com (2025/10/15 17:34)

逆日歩情報

  • 2025/11/06 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/11/04 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/10/31 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/10/30 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/10/29 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 大量保有報告情報

  • 2025-10-22 10:15:00 大量保有報告書(特例対象株券等)
    みずほ証券株式会社 3833355株 5.00% (+5%)
  • 空売り機関情報

    空売り機関情報はありません。

    類似企業情報