千葉銀行 証券コード:8331

株価情報(2025/10/22)

1489.5 円
前日比 -6 円(-0.40 %)
始値 1491 円
高値 1506 円
安値 1489.5 円
出来高 1465200 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 高配当。配当利率は3%を超えている。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:1739 円
株価/理論株価 0.86 倍
株価純資産倍率PBR 0.92 倍
株価収益率PER 12.40 倍
総資産利益率ROA 0.38 %
自己資本利益率ROE 7.23 %
買収価値EV/EBITDA 1715.36 年

配当政策

配当利率:3.22 %
1株あたり年間配当金 48 円
配当性向 39.95 %
配当余力 26.76 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.28 倍
売残総数 150800 株
買残総数 885200 株
純信用残 +734400 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

千葉銀行(証券コード:8331)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 1510.08(-10.06bp) 1467.51(+14.65bp) 1359.77(+9.88bp)
移動平均からの乖離率 -1.36% +1.50% +9.54%
最大値 1604.5 1604.5 1604.5
最小値 1427.5 1328.5 1029.5
RSI14日 47.44 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
中立→デッドクロスまで推定 12 日
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
中立→ゴールデンクロスまで推定 1 日
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下

業績情報(単位:百万円)

  営業収入 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 362179 --- 107506 74259
予想 2026年3月期 --- --- 124300 85000
一株当たり利益(EPS) 120.16 円/株
株式総数(自己株式除外) 707387443 株

資産構成(2026年3月期Q1)

資産等
22224793 百万円
  千葉銀行(証券コード:8331)の貸借対照表   負債
21073700 百万円
 
無形資産
24625 百万円
→無形資産比率 0.11 %
    資本金等
267203 百万円
自己資本
1175718 百万円

自己資本比率
5.28 %
一株当たり純資産額BPS
1619 円
      利益剰余金等
908515 百万円

適時開示情報

2025/09/29
11:30
株式会社千葉銀行と株式会社千葉興業銀行の経営統合に関する基本合意について
2025/09/29
11:30
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
2025/09/26
08:30
一部報道について
2025/08/04
15:30
2026年3月期 第1四半期決算短信[日本基準](連結)
→【2026年3月期Q1】経常収入102755(+16.7%)経常利益31070(+8.1%)純利益(親)21783(+8.7%) EPS(基)30.79円/株【2026年3月期業績予想】経常利益124300(+15.6%)純利益(親)85000(+14.4%) EPS(基)120.16円/株 配当金48円/株
2025/07/25
15:30
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
2025/07/01
15:45
一部報道について
2025/06/27
15:30
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
2025/05/08
15:30
2025年3月期 決算短信[日本基準](連結)
→【2025年3月期本決算】経常収入362179(+16.5%)経常利益107506(+19.1%)純利益(親)74259(+18.9%) EPS(基)104.17円/株 配当金40円/株【2026年3月期業績予想】経常利益124300(+15.6%)純利益(親)85000(+14.4%) EPS(基)120.16円/株 配当金48円/株
2025/05/08
15:30
前期実績との差異に関するお知らせ
2025/05/08
15:30
役員の異動に関するお知らせ(追加)
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

【アナリスト評価】千葉銀行、レーティング中立を据置き、目標株価1,600円に引上げ(日系大手証券)(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/21 18:47)
千葉銀行アプリ、目指すは800万口座 提携行と普及加速 - 日本経済新聞 (2025/10/20 05:00)
千葉県と地銀3行、使用済みクリアホルダー10万枚以上を回収 再資源化へ - kankyo-business.jp (2025/10/17 15:10)
【アナリスト予想】千葉銀行、26年3月期経常予想。対前週0.2%下降。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/16 22:46)
【アナリスト評価】千葉銀行、レーティング中立を据置き、目標株価1,600円に引上げ(日系中堅証券)(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/16 18:35)
千葉3地銀と千葉県、クリアホルダー10万枚回収・再利用 - 日本経済新聞 (2025/10/15 19:30)
千葉銀行が「通帳アプリ」来年2月終了 ちばぎんアプリに一本化(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース (2025/10/12 07:01)
「通帳アプリ」来年2月終了 ちばぎんアプリに一本化 - 千葉日報オンライン (2025/10/10 05:00)
改革の旗手 淡路睦・千葉銀行代表取締役専務執行役員・グループCSuO、誰もが活躍できる道拓く - nikkinonline.com (2025/10/10 04:45)
千葉銀行、海外ビジネス展開セミナー開催 NYや香港支店長が解説 - 日本経済新聞 (2025/10/06 19:30)
千葉興銀、来年4月に新人事制度 専門能力重視、統合後も維持 - 時事ドットコム (2025/10/03 15:52)
大和財託 千葉銀行とコミットメントライン契約を締結 - なんば経済新聞 (2025/10/02 22:03)
大和財託 千葉銀行とコミットメントライン契約を締結 (2025年10月2日) - Excite エキサイト (2025/10/02 18:15)
大和財託 ​千葉銀行とコミットメントライン契約を締結​​ - PR TIMES (2025/10/02 18:00)
千葉銀行人事(2025年10月1日付) - 千葉日報オンライン (2025/10/02 16:00)
千葉銀行の新しい情報発信サイト「ひまわりランプ」が地域活性化を応援する理由 - ニュースメディアVOIX (2025/10/02 12:04)
首都圏の企業・金融機関が内定式 「つなぎ留め」へ接点強化 - 日本経済新聞 (2025/10/01 20:00)
来春入社予定の学生への採用内定が解禁 千葉銀行と京葉銀行で内定式(チバテレ) - Yahoo!ニュース (2025/10/01 17:24)
千葉銀行新プロジェクト始動!お金の悩みや疑問に答える「ひまわりランプ」サイトオープン!投資、資産運用、貯蓄、M&A、住宅ローンなどお金・ビジネス・暮らしのお役立ち情報を発信!専門家監修記事も - PR TIMES (2025/10/01 16:00)
千葉銀行新プロジェクト始動!お金の悩みや疑問に答える 「ひまわりランプ」サイトオープン! 投資、資産運用、貯蓄、M&A、住宅ローンなど お金・ビジネス・暮らしのお役立ち情報を発信!専門家監修記事も - アットプレス (2025/10/01 16:00)

逆日歩情報

  • 2025/09/19 品貸料 0.00 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 4200 株
  • 2025/09/16 品貸料 0.00 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 2400 株
  • 2025/09/12 品貸料 0.00 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 3000 株
  • 2025/09/08 品貸料 0.00 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 28000 株
  • 2025/09/04 品貸料 0.05 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 217400 株
  • 大量保有報告情報

  • 2025-05-20 12:57:00 大量保有報告書(特例対象株券等)
    ウエリントン・マネージメント・カンパニー・エルエルピー 43779789株 5.43% (+5.43%)
  • 空売り機関情報

  • 2025-10-03 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 5332673株 0.66% (+0.15%)
  • 2025-10-02 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 4181597株 0.51% (-0.09%)
  • 2025-09-25 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 4876176株 0.6% (+0.01%)
  • 2025-09-19 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 4828634株 0.59% (-0.01%)
  • 2025-09-18 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 4893412株 0.6% (+0.01%)
  • 2025-09-18 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 3998919株 0.49% (-0.09%)
  • 2025-09-10 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 4792017株 0.59% (-0.01%)
  • 2025-09-03 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 4749119株 0.58% (-0.11%)
  • 2025-08-29 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 4894386株 0.6% (+0.01%)
  • 2025-08-28 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 4814445株 0.59% (-0.01%)
  • 2025-08-27 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 4840805株 0.6% (+0.01%)
  • 2025-08-18 00:00:00 野村證券株式会社 5443692株 0.67% (+0.09%)
  • 2025-08-18 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 5581319株 0.69% (-0.01%)
  • 2025-08-14 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 4796373株 0.59% (-0.02%)
  • 2025-08-08 00:00:00 野村證券株式会社 4711792株 0.58% (-0.04%)
  • 2025-08-01 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 5707119株 0.7% (+0.09%)
  • 2025-07-18 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 4939319株 0.61% (+0.1%)
  • 2025-07-08 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 4181419株 0.51% (+0.02%)
  • 2025-07-03 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 4009419株 0.49% (-0.01%)
  • 2025-07-02 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 4921710株 0.61% (+0.1%)
  • 類似企業情報