三井住友フィナンシャルグループ 証券コード:8316
株価情報(2025/04/30)
3400 円 |
|
---|
自動売買総合診断
![]() |
株価は下降トレンドである。 |
---|
財務指標
理論株価:4017 円
株価/理論株価 | 0.85 倍 |
---|---|
株価純資産倍率PBR | 0.91 倍 |
株価収益率PER | 11.35 倍 |
総資産利益率ROA | 0.37 % |
自己資本利益率ROE | 7.59 % |
買収価値EV/EBITDA | 922.86 年 |
配当政策
配当利率:2.65 %
1株あたり年間配当金 | 90 円 |
---|---|
配当性向 | 30.16 % |
配当余力 | 34.81 年 |
信用需給
純信用残/平均出来高 +0.76 倍
売残総数 | 845900 株 |
---|---|
買残総数 | 17072500 株 |
純信用残 | +16226600 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
テクニカル情報
25日 | 75日 | 200日 | |
---|---|---|---|
移動平均線 | 3354.22(-69.51bp) | 3672.17(-17.65bp) | 3499.55(-3.87bp) |
移動平均からの乖離率 | +1.36% | -7.41% | -2.84% |
最大値 | 4068 | 4129 | 4129 |
最小値 | 2869.5 | 2869.5 | 2666 |
RSI14日 68.27 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 強売り
- 移動平均線75日-200日
- 買い
- MACD
- 強買い
- RSI
- 中立
- 理論株価
- 中立
- 配当利率
- 中立
業績情報(単位:百万円)
営業収入 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益(親) | |
---|---|---|---|---|
実績 2024年3月期 | 9353590 | --- | 1466128 | 962946 |
予想 2025年3月期 | --- | --- | --- | 1160000 |
一株当たり利益(EPS) | 299.48 円/株 |
---|---|
株式総数(自己株式除外) | 3887680992 株 |
資産構成(2025年3月期Q3)
資産等 309830552 百万円 |
負債 295571084 百万円 |
||||
無形資産 1022307 百万円 →無形資産比率 0.33 % |
資本金等 2957570 百万円 少数株主持分 146155 百万円 |
自己資本 15281775 百万円 → 自己資本比率 4.92 % 一株当たり純資産額BPS 3719 円 |
|||
利益剰余金等 12178050 百万円 |
適時開示情報
その他情報等
・【丸の内Insight】三井住友FGの執念、デジタル駆使し中小企業に照準 - Bloomberg.co.jp (2025/04/30 05:30)
・SMBC日興の25年3月期、純利益26%増 営業部門けん引 - 日本経済新聞 (2025/04/28 19:00)
・SMBC日興証券、25年3月期純利益727億円 SMBC入り後最高益に - nikkinonline.com (2025/04/28 18:46)
・SMBC日興の1―3月期、26億円の最終赤字 欧州案件で特損 - ロイター (2025/04/28 17:36)
・「法人版オリーブ」で拓く三井住友FGの新章、中小企業に「異次元のユーザー体験」を提供し30万口座獲得へ - 東洋経済オンライン (2025/04/28 05:40)
・SMBCが法人向け金融サービス「Trunk」投入、インフキュリオンとの提携生かす - 日経クロステック (2025/04/28 05:00)
・サービス開始2年で500万口座 「Olive」の成功と今後の展開【鈴木淳也のPay Attention】 - Impress Watch (2025/04/25 14:17)
・三井住友銀行が小平新青梅街道店をオープン 投稿日時: 2025/04/25 13:49[PR TIMES] - みんかぶ (2025/04/25 13:49)
・三井住友FG、IT投資500億円上積み…自ら判断し複数業務こなす「AIエージェント」導入 - 読売新聞オンライン (2025/04/23 05:00)
・三井住友FGがマネーフォワードと新銀行検討、PayPay銀行などとのすみ分けが焦点 - 日経クロステック (2025/04/22 13:00)
・三井住友FGがマネーフォワードと新銀行検討、PayPay銀行などとのすみ分けが焦点 - 日経クロステック (2025/04/22 13:00)
・【おくやみ】小沢伸雄氏(元三井住友フィナンシャルグループ常務執行役員) - 日刊工業新聞 電子版 (2025/04/22 05:36)
・【おくやみ】小沢伸雄氏(元三井住友フィナンシャルグループ常務執行役員) - 日刊工業新聞 (2025/04/22 05:00)
・マネーフォワードなど 新銀行検討 - Yahoo!ニュース (2025/04/21 12:04)
・マネーフォワードと三井住友FG、新銀行の設立検討開始…50%ずつ出資し準備会社設立へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース (2025/04/21 10:54)
・マネーフォワードと三井住友FG、新銀行の設立検討開始…50%ずつ出資し準備会社設立へ - 読売新聞オンライン (2025/04/21 10:53)
・【特報】 寄前【成行注文】売り越しランキング 日立、三井住友FG、三菱UFJ [08:35] - かぶたん (2025/04/21 08:35)
・東大が「森林GX」中心に産学連携 三井住友FGが30億円以上拠出(電波新聞デジタル) - Yahoo!ニュース (2025/04/19 19:11)
・東大・三井住友FGが「森林GX」中心に連携 相互に資金拠出 - 電波新聞デジタル (2025/04/19 18:11)
・三井住友フィナンシャルグループ等とBaaS/デジタルバンクの提供検討へ(マネーフォワード) - ペイメントナビ (2025/04/18 15:26)
・SMBC日興の25年3月期、純利益26%増 営業部門けん引 - 日本経済新聞 (2025/04/28 19:00)
・SMBC日興証券、25年3月期純利益727億円 SMBC入り後最高益に - nikkinonline.com (2025/04/28 18:46)
・SMBC日興の1―3月期、26億円の最終赤字 欧州案件で特損 - ロイター (2025/04/28 17:36)
・「法人版オリーブ」で拓く三井住友FGの新章、中小企業に「異次元のユーザー体験」を提供し30万口座獲得へ - 東洋経済オンライン (2025/04/28 05:40)
・SMBCが法人向け金融サービス「Trunk」投入、インフキュリオンとの提携生かす - 日経クロステック (2025/04/28 05:00)
・サービス開始2年で500万口座 「Olive」の成功と今後の展開【鈴木淳也のPay Attention】 - Impress Watch (2025/04/25 14:17)
・三井住友銀行が小平新青梅街道店をオープン 投稿日時: 2025/04/25 13:49[PR TIMES] - みんかぶ (2025/04/25 13:49)
・三井住友FG、IT投資500億円上積み…自ら判断し複数業務こなす「AIエージェント」導入 - 読売新聞オンライン (2025/04/23 05:00)
・三井住友FGがマネーフォワードと新銀行検討、PayPay銀行などとのすみ分けが焦点 - 日経クロステック (2025/04/22 13:00)
・三井住友FGがマネーフォワードと新銀行検討、PayPay銀行などとのすみ分けが焦点 - 日経クロステック (2025/04/22 13:00)
・【おくやみ】小沢伸雄氏(元三井住友フィナンシャルグループ常務執行役員) - 日刊工業新聞 電子版 (2025/04/22 05:36)
・【おくやみ】小沢伸雄氏(元三井住友フィナンシャルグループ常務執行役員) - 日刊工業新聞 (2025/04/22 05:00)
・マネーフォワードなど 新銀行検討 - Yahoo!ニュース (2025/04/21 12:04)
・マネーフォワードと三井住友FG、新銀行の設立検討開始…50%ずつ出資し準備会社設立へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース (2025/04/21 10:54)
・マネーフォワードと三井住友FG、新銀行の設立検討開始…50%ずつ出資し準備会社設立へ - 読売新聞オンライン (2025/04/21 10:53)
・【特報】 寄前【成行注文】売り越しランキング 日立、三井住友FG、三菱UFJ [08:35] - かぶたん (2025/04/21 08:35)
・東大が「森林GX」中心に産学連携 三井住友FGが30億円以上拠出(電波新聞デジタル) - Yahoo!ニュース (2025/04/19 19:11)
・東大・三井住友FGが「森林GX」中心に連携 相互に資金拠出 - 電波新聞デジタル (2025/04/19 18:11)
・三井住友フィナンシャルグループ等とBaaS/デジタルバンクの提供検討へ(マネーフォワード) - ペイメントナビ (2025/04/18 15:26)