エイチ・ツー・オーリテイリング 証券コード:8242

株価情報(2025/09/12)

2246.5 円
前日比 +10 円(+0.45 %)
始値 2240 円
高値 2273 円
安値 2237 円
出来高 429600 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 中期レンジを上方へブレイクしている。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:2600 円
株価/理論株価 0.86 倍
株価純資産倍率PBR 0.92 倍
株価収益率PER 15.25 倍
総資産利益率ROA 2.54 %
自己資本利益率ROE 5.75 %
買収価値EV/EBITDA 10.82 年

配当政策

配当利率:1.96 %
1株あたり年間配当金 44 円
配当性向 29.12 %
配当余力 38.58 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +3.74 倍
売残総数 58700 株
買残総数 1355100 株
純信用残 +1296400 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

エイチ・ツー・オーリテイリング(証券コード:8242)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 2156.6(+29.20bp) 2022.78(+17.33bp) 2100.6(+4.45bp)
移動平均からの乖離率 +4.17% +11.06% +6.95%
最大値 2248.5 2248.5 2358.5
最小値 2077.5 1855 1790
RSI14日 70.37 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強買い
移動平均線75日-200日
売り
MACD
中立→デッドクロスまで推定 1 日
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 681759 34830 35909 34842
予想 2026年3月期 690000 30000 31000 18000
一株当たり利益(EPS) 147.28 円/株
株式総数(自己株式除外) 119130852 株

資産構成(2026年3月期Q1)

資産等
660488 百万円
  エイチ・ツー・オーリテイリング(証券コード:8242)の貸借対照表   負債
394587 百万円
 
無形資産
47292 百万円
→無形資産比率 6.68 %
    資本金等
98427 百万円
少数株主持分
12514 百万円
自己資本
313193 百万円

自己資本比率
44.25 %
一株当たり純資産額BPS
2449 円
      利益剰余金等
202252 百万円

適時開示情報

2025/09/01
15:30
自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第459条第1項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
2025/08/01
15:30
自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第459条第1項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
2025/08/01
14:00
2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2026年3月期Q1】売上高163644(+1.1%)営業利益5504(-40.6%)経常利益6141(-39.8%)純利益(親)3980(-85.0%) EPS(基)32.89円/株【2026年3月期業績予想】売上高690000(+1.2%)営業利益30000(-13.9%)経常利益31000(-13.7%)純利益(親)18000(-48.3%) EPS(基)147.28円/株 配当金44円/株
2025/08/01
14:00
2026年3月期 第1四半期 決算補足資料
2025/08/01
14:00
2026年3月期 第1四半期 決算説明資料
2025/07/15
15:30
取締役等に対する譲渡制限付株式としての自己株式処分の払込完了に関するお知らせ
2025/07/01
15:30
自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第459条第1項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
2025/06/25
15:30
取締役等に対する譲渡制限付株式としての自己株式処分に関するお知らせ
2025/06/02
15:30
自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第459条第1項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
2025/05/14
10:30
自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

高島屋と阪急阪神百貨店、業務提携を深化 市場開拓へ伝統文化を発信 - 日本経済新聞 (2025/09/10 15:59)
阪急阪神百貨店と高島屋、「日本の地域」をテーマに協業強化…各地の優品を発掘し顧客掘り起こし(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース (2025/09/10 14:05)
阪急阪神百貨店と高島屋、「日本の地域」をテーマに協業強化…各地の優品を発掘し顧客掘り起こし - 読売新聞オンライン (2025/09/10 14:04)
髙島屋と阪急阪神百貨店が業務提携を深化 「環境変化に対応」 - ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト (2025/09/10 12:18)
髙島屋と阪急阪神百貨店が業務提携を深化 「環境変化に対応」(ロイター) - Yahoo!ニュース (2025/09/10 12:18)
髙島屋と阪急阪神百貨店が業務提携を深化 「環境変化に対応」 - Reuters (2025/09/10 12:18)
H2Oリテイリング-反発 髙島屋と阪急阪神百貨店が業務提携を深化(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/09/10 11:12)
エイチ・ツー・オーリテイリング[8242]:株式会社高島屋と株式会社阪急阪神百貨店が業務提携を深化 2025年9月10日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞 (2025/09/10 11:00)
阪神タイガース、リーグ制覇で「商戦」スタート 阪神百は7日連続セール - 日本経済新聞 (2025/09/07 08:30)
阪神タイガース優勝目前で試算される「経済効果」 - 四季報オンライン (2025/09/03 11:30)
【材料】 エイチ・ツー・オー リテイリング:関西圏で圧倒的な基盤保有、今期の準備期間を経て中長期的な企業価値向上へ - かぶたん (2025/09/03 10:15)
エイチ・ツー・オー リテイリング:関西圏で圧倒的な基盤保有、今期の準備期間を経て中長期的な企業価値向上へ - みんかぶ (2025/09/03 10:15)
エイチ・ツー・オー リテイリング:関西圏で圧倒的な基盤保有、今期の準備期間を経て中長期的な企業価値向上へ(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/09/03 10:15)
関西の百貨店売上高、8月は9店中8店増収 インバウンド消費復調 - 日本経済新聞 (2025/09/02 16:48)
国内百貨店8月売上高、4社中3社が2月以来の前年比増 免税伸長も(ロイター) - Yahoo!ニュース (2025/09/01 17:35)
(日) - sannichi.co.jp (2025/08/31 18:52)
関西フードマーケットnews|7月食品スーパー事業既存店2.6%増 - 流通スーパーニュース (2025/08/18 14:55)
AIで意思決定を “行動” につなぐ:デジタルの責任者が語る現場の動かし方 - ASCII.jp (2025/08/15 10:00)
阪急・阪神百貨店などを経営するH2Oリテイリング、カホエンタープライズのTableau活用支援を採用 - tsuhan-ec.jp (2025/08/13 19:45)
H2Oリテイリングにおけるデータ活用によるDX化支援の実施(2025年8月13日3時21分) - oita-press.co.jp (2025/08/13 16:03)

逆日歩情報

  • 2025/09/11 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/09/10 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/09/09 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/09/08 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/09/05 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 大量保有報告情報

  • 2025-02-07 10:48:00 変更報告書(特例対象株券等)
    SMBC日興証券株式会社 3117753株 2.45% (-4.03%)
  • 空売り機関情報

  • 2025-09-09 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 554772株 0.44% (-0.09%)
  • 2025-09-05 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 675672株 0.53% (-0.15%)
  • 2025-08-22 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 857372株 0.68% (-0.02%)
  • 2025-08-21 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 878792株 0.7% (+0.01%)
  • 2025-08-13 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 874154株 0.69% (-0.02%)
  • 2025-08-06 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 890158株 0.71% (+0.1%)
  • 2025-07-15 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 745033株 0.59% (-0.03%)
  • 2025-07-11 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 776433株 0.62% (+0.03%)
  • 2025-06-20 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 742457株 0.59% (-0.01%)
  • 2025-06-16 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 758457株 0.6% (+0.03%)
  • 2025-06-06 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 721198株 0.57% (-0.05%)
  • 2025-06-02 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 781948株 0.62% (+0.08%)
  • 2025-05-27 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 678148株 0.54% (+0.1%)
  • 2025-05-23 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 456348株 0.36% (-0.49%)
  • 2025-05-22 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 1067747株 0.85% (+0.15%)
  • 2025-05-20 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 883748株 0.7% (+0.09%)
  • 2025-05-15 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 771148株 0.61% (+0.07%)
  • 2025-05-14 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 680348株 0.54% (+0.05%)
  • 2025-05-13 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 625048株 0.49% (-0.04%)
  • 2025-05-12 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 668148株 0.53% (+0.2%)
  • 類似企業情報