清和中央ホールディングス 証券コード:7531

株価情報(2025/11/04)

1650 円
前日比 -10 円(-0.60 %)
始値 1650 円
高値 1650 円
安値 1650 円
出来高 100 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 財務的に超割安。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:3911 円
株価/理論株価 0.42 倍
株価純資産倍率PBR 0.41 倍
株価収益率PER 25.97 倍
総資産利益率ROA 0.76 %
自己資本利益率ROE 1.57 %
買収価値EV/EBITDA 58.98 年

配当政策

配当利率:0.91 %
1株あたり年間配当金 15 円
配当性向 23.61 %
配当余力 243.00 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 0 株
買残総数 10000 株
純信用残 +10000 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

清和中央ホールディングス(証券コード:7531)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 1638.16(+18.59bp) 1684.32(+1.19bp) 1487.91(+5.04bp)
移動平均からの乖離率 +0.72% -2.04% +10.89%
最大値 1690 1828 1828
最小値 1565 1565 1260
RSI14日 54.07 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
中立→ゴールデンクロスまで推定 17 日
移動平均線75日-200日
買い
MACD
中立→デッドクロスまで推定 3 日
RSI
中立
理論株価
買い
配当利率
売り

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2024年12月期 51471 -99 18 -101
予想 2025年12月期 52000 270 380 250
一株当たり利益(EPS) 63.53 円/株
株式総数(自己株式除外) 3934691 株

資産構成(2025年12月期Q2)

資産等
32402 百万円
  清和中央ホールディングス(証券コード:7531)の貸借対照表   負債
17006 百万円
 
無形資産
562 百万円
→無形資産比率 1.70 %
    資本金等
1400 百万円
少数株主持分
216 百万円
自己資本
15958 百万円

自己資本比率
48.41 %
一株当たり純資産額BPS
3991 円
      利益剰余金等
14342 百万円

適時開示情報

2025/10/23
17:00
札幌証券取引所本則市場への上場承認に関するお知らせ
2025/09/01
15:40
札幌証券取引所への重複上場申請に関する取締役会決議のお知らせ
2025/08/08
15:40
2025年12月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年12月期Q2】売上高26491(-5.0%)営業利益148(+133.4%)経常利益219(+62.3%)純利益(親)112(+236.1%) EPS(基)28.63円/株【2025年12月期業績予想】売上高52000(+1.0%)営業利益270経常利益380純利益(親)250 EPS(基)63.53円/株 配当金15円/株
2025/05/14
15:40
2025年12月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年12月期Q1】売上高13172(-10.2%)営業利益69(+124.7%)経常利益104(+56.7%)純利益(親)34(+157.0%) EPS(基)8.71円/株【2025年12月期業績予想】売上高52000(+1.0%)営業利益270経常利益380純利益(親)250 EPS(基)63.53円/株 配当金15円/株
2025/03/19
17:00
上場維持基準への適合に向けた計画に基づく進捗状況について
2025/02/14
15:40
2024年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2024年12月期本決算】売上高51471(-17.7%)営業利益-99経常利益18(-93.7%)純利益(親)-101 EPS(基)-25.72円/株 配当金10円/株【2025年12月期業績予想】売上高52000(+1.0%)営業利益270経常利益380純利益(親)250 EPS(基)63.53円/株 配当金15円/株
2025/02/14
15:40
2024年12月期 通期連結業績予想と実績値との差異に関するお知らせ
2025/02/14
15:40
公益財団法人財務会計基準機構への加入状況及び加入に関する考え方等に関するお知らせ
2025/02/14
15:40
役員の異動に関するお知らせ
2024/11/14
15:40
2024年12月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2024年12月期Q3】売上高39576(-18.0%)営業利益8(-86.9%)経常利益100(-40.0%)純利益(親)-17 EPS(基)-4.53円/株【2024年12月期業績予想】売上高51000(-18.5%)営業利益-39経常利益60(-80.0%)純利益(親)-57 EPS(基)-14.48円/株 配当金10円/株
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

【決算速報】カノークス、中間経常1,507百万。事前予想を上回る(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/10/31 14:20)
鋼材卸の清和中央HD 北海道に進出/11月札証上場、半導体や再開発需要狙う - e-kensin.net (2025/10/24 05:00)
大阪の鋼材卸、札証重複上場へ 北海道内での事業拡大目指す - 北海道新聞デジタル (2025/10/23 19:07)
大阪の鋼材卸、札証重複上場へ 北海道内での事業拡大目指す - 47news.jp (2025/10/23 19:07)
札証、清和中央ホールディングス上場承認 東証と重複 - 日本経済新聞 (2025/10/23 18:51)
日本経済新聞 印刷画面 - 日本経済新聞 (2025/10/23 18:51)
札証、清和中央HD上場を承認 25年度で5社目 - nikkinonline.com (2025/10/23 17:53)
【10/10(金)開催】防災フォーラム2025 - PR TIMES (2025/09/29 08:40)
清和ビジネスが「老舗フェスティバル2025 by agataJapan」に協賛 - めざましmedia (2025/09/24 16:00)
清和ビジネスが「老舗フェスティバル2025 by agataJapan」に協賛 - エンタメラッシュ (2025/09/24 09:05)
清和ビジネスが「老舗フェスティバル2025 by agataJapan」に協賛 - PR TIMES (2025/09/24 08:40)
週間「適時開示」ニュース(9/1~9/7) - zeiken.co.jp (2025/09/15 17:00)
前場のランキング【値上がり率】 (9月12日) - かぶたん (2025/09/12 16:00)
【9/18開催】学校・大学向けセミナー「学び場はもっと進化できる」 - PR TIMES (2025/09/03 08:40)
清和中央ホールディングスに国産ERP「GRANDIT」を導入:時事ドットコム - 時事ドットコム (2025/09/03 05:40)
清和中央ホールディングスに国産ERP「GRANDIT」を導入[インフォコム] - 日本経済新聞 (2025/09/03 04:09)
清和中央ホールディングスに国産ERP「GRANDIT」を導入 (2025年9月2日) - Excite エキサイト (2025/09/02 16:00)
清和中央ホールディングスに国産ERP「GRANDIT」を導入 - PR TIMES (2025/09/02 11:01)
清和中央HDが決算説明会/「コスト改善で減収増益」/1~6月期 - 日刊鉄鋼新聞 Japan Metal Daily (2025/08/22 16:00)
清和中央HD 1―6月販売量16万トン 増益も「5字回復至らず」(日刊産業新聞) - Yahoo!ニュース (2025/08/22 11:24)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

大量保有情報はありません。

空売り機関情報

空売り機関情報はありません。

類似企業情報