日本電子材料 証券コード:6855

株価情報(2025/09/12)

3240 円
前日比 +80 円(+2.53 %)
始値 3200 円
高値 3285 円
安値 3115 円
出来高 496000 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 長期レンジを上方へブレイクしている。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:2407 円
株価/理論株価 1.35 倍
株価純資産倍率PBR 1.47 倍
株価収益率PER 16.37 倍
総資産利益率ROA 6.61 %
自己資本利益率ROE 8.91 %
買収価値EV/EBITDA 6.40 年

配当政策

配当利率:1.54 %
1株あたり年間配当金 50 円
配当性向 25.26 %
配当余力 34.33 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +1.19 倍
売残総数 64600 株
買残総数 451300 株
純信用残 +386700 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

日本電子材料(証券コード:6855)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 2786.72(+139.72bp) 2441.09(+58.69bp) 2186.08(+28.10bp)
移動平均からの乖離率 +16.27% +32.73% +48.21%
最大値 3240 3240 3240
最小値 2561 2058 1279
RSI14日 71.93 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強買い
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
強買い
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 23829 4585 4640 3454
予想 2026年3月期 25500 3750 3650 2500
一株当たり利益(EPS) 197.92 円/株
株式総数(自己株式除外) 12631469 株

資産構成(2026年3月期Q1)

資産等
37497 百万円
  日本電子材料(証券コード:6855)の貸借対照表   負債
9750 百万円
 
無形資産
300 百万円
→無形資産比率 0.79 %
    資本金等
6367 百万円
自己資本
28047 百万円

自己資本比率
74.20 %
一株当たり純資産額BPS
2210 円
      利益剰余金等
21680 百万円

適時開示情報

2025/08/07
15:30
2026年3月期 第1四半期決算短信[日本基準](連結)
→【2026年3月期Q1】売上高5437(+8.9%)営業利益1475(+25.0%)経常利益1408(+11.4%)純利益(親)988(+13.8%) EPS(基)78.26円/株【2026年3月期業績予想】売上高25500(+7.0%)営業利益3750(-18.2%)経常利益3650(-21.3%)純利益(親)2500(-27.6%) EPS(基)197.92円/株 配当金50円/株
2025/07/24
15:30
譲渡制限付株式報酬としての新株式の発行の払込完了に関するお知らせ
2025/06/25
15:30
譲渡制限付株式報酬としての新株式の発行に関するお知らせ
2025/05/14
15:30
中期経営計画の進捗状況に関するお知らせ
2025/05/14
15:30
2025年3月期通期連結業績予想と実績との差異及び 剰余金の配当(期末配当)に関するお知らせ
2025/05/14
15:30
2025年3月期 決算短信[日本基準](連結)
→【2025年3月期本決算】売上高23829(+36.5%)営業利益4585(+426.7%)経常利益4640(+360.8%)純利益(親)3454(+455.0%) EPS(基)273.53円/株 配当金70円/株【2026年3月期業績予想】売上高25500(+7.0%)営業利益3750(-18.2%)経常利益3650(-21.3%)純利益(親)2500(-27.6%) EPS(基)197.92円/株 配当金50円/株
2025/02/07
15:30
2025年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
→【2025年3月期Q3】売上高14738(+22.7%)営業利益2832経常利益2938純利益(親)2052 EPS(基)162.52円/株【2025年3月期業績予想】売上高20600(+18.0%)営業利益3600(+313.5%)経常利益3400(+237.6%)純利益(親)2400(+285.5%) EPS(基)190.02円/株 配当金55円/株
2024/11/08
15:30
2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信[日本基準](連結)
→【2025年3月期Q2】売上高9841(+23.0%)営業利益2050経常利益1995純利益(親)1347 EPS(基)106.72円/株【2025年3月期業績予想】売上高20600(+18.0%)営業利益3600(+313.5%)経常利益3400(+237.6%)純利益(親)2400(+285.5%) EPS(基)190.02円/株 配当金55円/株
2024/09/25
15:30
2025年3月期通期連結業績予想及び剰余金の配当予想(期末配当)に関するお知らせ
→【2025年3月期業績修正】売上高20600営業利益3600経常利益3400純利益2400 EPS(基)190.02円/株 配当金55円/株
2024/08/07
15:30
2025年3月期第2四半期連結累計期間の業績予想及び通期連結業績予想の修正、並びに剰余金の配当予想の修正に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

<動意株・11日>(大引け)=電子材料、エニーカラー、JINSHDなど | 個別株 - 株探ニュース - かぶたん (2025/09/11 15:32)
日本電子材料が上げ足強め 8月25日につけた年初来高値2993円をクリア (2025年9月11日掲載) - ライブドアニュース (2025/09/11 15:32)
電子材料が年初来高更新、AIデータセンター特需を追い風に業績増額修正の思惑 - みんかぶ (2025/09/11 11:09)
電子材料が年初来高更新、AIデータセンター特需を追い風に業績増額修正の思惑 - かぶたん (2025/09/11 11:09)
【5%】 電子材料について、野村証は保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.41] - かぶたん (2025/09/09 15:38)
【5%】 電子材料について、野村証は保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.41] - かぶたん (2025/09/09 15:38)
【5%】 電子材料について、英シュローダー・インベストメントは保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.3] - かぶたん (2025/09/04 09:22)
日本電子材料-急騰 医用機器事業をシスメックスへ譲渡(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/09/03 09:25)
【材料】 電子材料がマドを開け新値街道走る、AI先端半導体向けプローブカード好調 - かぶたん (2025/08/25 09:40)
電子材料がマドを開け新値街道走る、AI先端半導体向けプローブカード好調 - みんかぶ (2025/08/25 09:40)
電子材料がマドを開け新値街道走る、AI先端半導体向けプローブカード好調(みんかぶ) - Yahoo!ファイナンス (2025/08/25 09:40)
電子材料について、野村証は保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.40] - かぶたん (2025/08/19 12:56)
【5%】 電子材料について、野村証は保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.40] - かぶたん (2025/08/19 12:56)
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … 電子材料、ジャパンエン、dely (8月1日~7日発表分) - みんかぶ (2025/08/09 16:00)
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … 電子材料、ジャパンエン、湖北工業 (8月7日発表分) - みんかぶ (2025/08/08 16:47)
【材料】 電子材料は大幅高、第1四半期営業益25%増で上半期計画進捗率89% - かぶたん (2025/08/08 16:00)
動いた株・出来た株(前場)part5:ANAPHD、日本電子材料など14社(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/08/08 14:21)
【注目】 話題株ピックアップ【昼刊】:ダイフク、SBG、電子材料 - かぶたん (2025/08/08 11:37)
<動意株・8日>(前引け)=木徳神糧、加賀電子、電子材料 - かぶたん (2025/08/08 11:32)
前場コメント No.9 電子材料、MIC、ニコン、三菱マ、かわでん、エア・ウォーター(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/08/08 11:30)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

  • 2025-09-09 15:32:00 変更報告書
    野村證券株式会社 1213549株 9.58% (-1.04%)
  • 2025-09-04 09:19:00 変更報告書(特例対象株券等)
    シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社 1190500株 9.40% (+1.33%)
  • 2025-08-19 12:52:00 変更報告書(特例対象株券等)
    野村證券株式会社 1266700株 10.00% (+0.15%)
  • 2025-08-06 11:43:00 変更報告書
    野村證券株式会社 1266696株 10.00% (-1.55%)
  • 2025-08-05 12:47:00 変更報告書
    野村證券株式会社 1253400株 9.90% (-0.0099999999999998%)
  • 2025-07-31 14:58:00 変更報告書
    野村證券株式会社 1268154株 10.03% (-1.5%)
  • 2025-07-29 13:25:00 変更報告書
    野村證券株式会社 1287600株 10.18% (+0.31%)
  • 2025-07-07 12:24:00 変更報告書
    野村證券株式会社 1288836株 10.19% (-1.45%)
  • 2025-07-03 16:05:00 変更報告書
    野村證券株式会社 1260500株 9.97% (-0.39%)
  • 2025-07-02 09:27:00 変更報告書
    野村證券株式会社 1331746株 10.53% (-1.56%)
  • 空売り機関情報

  • 2025-09-11 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 47824株 0.37% (-0.52%)
  • 2025-09-10 00:00:00 Nomura International plc 180452株 1.42% (+0.04%)
  • 2025-09-09 00:00:00 Nomura International plc 174993株 1.38% (-0.19%)
  • 2025-09-09 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 175663株 1.38% (+0.3%)
  • 2025-09-08 00:00:00 UBS AG 60700株 0.47% (-0.03%)
  • 2025-09-08 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 113224株 0.89% (-0.05%)
  • 2025-09-05 00:00:00 UBS AG 63700株 0.5% (+0.24%)
  • 2025-09-05 00:00:00 Nomura International plc 199889株 1.57% (-0.1%)
  • 2025-09-05 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 136963株 1.08% (-0.24%)
  • 2025-09-05 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 120324株 0.94% (-0.15%)
  • 2025-09-04 00:00:00 Nomura International plc 212196株 1.67% (+0.08%)
  • 2025-09-04 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 138424株 1.09% (-0.06%)
  • 2025-09-03 00:00:00 Nomura International plc 202292株 1.59% (-0.05%)
  • 2025-09-03 00:00:00 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 59410株 0.46% (-0.06%)
  • 2025-09-03 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 167463株 1.32% (+0.1%)
  • 2025-09-03 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 146224株 1.15% (-0.12%)
  • 2025-09-02 00:00:00 Nomura International plc 208065株 1.64% (+0.05%)
  • 2025-09-02 00:00:00 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 66810株 0.52% (+0.04%)
  • 2025-09-02 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 161224株 1.27% (-0.11%)
  • 2025-09-01 00:00:00 Nomura International plc 201688株 1.59% (+0.15%)
  • 類似企業情報