井関農機 証券コード:6310

株価情報(2025/09/12)

2390 円
前日比 +65 円(+2.80 %)
始値 2348 円
高値 2422 円
安値 2301 円
出来高 663000 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 長期レンジを上方へブレイクしている。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:2938 円
株価/理論株価 0.81 倍
株価純資産倍率PBR 0.80 倍
株価収益率PER 30.04 倍
総資産利益率ROA 0.85 %
自己資本利益率ROE 2.39 %
買収価値EV/EBITDA 24.52 年

配当政策

配当利率:1.26 %
1株あたり年間配当金 30 円
配当性向 37.71 %
配当余力 50.98 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.94 倍
売残総数 209700 株
買残総数 1068700 株
純信用残 +859000 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

井関農機(証券コード:6310)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 2045.76(+157.29bp) 1573.16(+108.72bp) 1218.51(+58.40bp)
移動平均からの乖離率 +16.83% +51.92% +96.14%
最大値 2390 2390 2390
最小値 1780 1148 840
RSI14日 73.39 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強買い
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
強売り
RSI
売り→RSI72以上
理論株価
中立
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2024年12月期 168425 1920 1577 -3022
予想 2025年12月期 175500 3500 2600 1800
一株当たり利益(EPS) 79.57 円/株
株式総数(自己株式除外) 22628240 株

資産構成(2025年12月期Q2)

資産等
208657 百万円
  井関農機(証券コード:6310)の貸借対照表   負債
136209 百万円
 
無形資産
2888 百万円
→無形資産比率 1.37 %
    資本金等
36404 百万円
少数株主持分
4323 百万円
自己資本
75336 百万円

自己資本比率
35.61 %
一株当たり純資産額BPS
2987 円
      利益剰余金等
34609 百万円

適時開示情報

2025/08/08
15:00
2025年12月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年12月期Q2】売上高100868(+10.7%)営業利益4356(+97.1%)経常利益3792(+53.6%)純利益(親)3273 EPS(基)144.69円/株【2025年12月期業績予想】売上高175500(+4.2%)営業利益3500(+82.3%)経常利益2600(+64.8%)純利益(親)1800 EPS(基)79.57円/株 配当金30円/株
2025/08/08
15:00
2025年12月期 第2四半期決算補足説明資料
2025/08/08
15:00
通期連結業績予想の修正(上方修正)に関するお知らせ
→【2025年12月期業績修正】売上高175500(+2.9%)営業利益3500(+34.6%)経常利益2600(+44.4%)純利益(親)1800(+38.5%) EPS(基)79.57円/株
2025/05/15
15:00
2025年12月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年12月期Q1】売上高46177(+5.0%)営業利益1381(+88.1%)経常利益980(+6.5%)純利益(親)1515(+239.0%) EPS(基)66.99円/株【2025年12月期業績予想】売上高170500(+1.2%)営業利益2600(+35.4%)経常利益1800(+14.1%)純利益(親)1300 EPS(基)57.47円/株 配当金30円/株
2025/05/15
15:00
2025年12月期 第1四半期決算補足説明資料
2025/02/28
15:00
連結子会社の固定資産の譲渡及び特別利益の計上に関するお知らせ
2025/02/20
14:10
個別決算における特別損失の計上に関するお知らせ
2025/02/14
15:00
2024年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2024年12月期本決算】売上高168425(-0.9%)営業利益1920(-14.8%)経常利益1577(-24.6%)純利益(親)-3022 EPS(基)-133.63円/株 配当金30円/株【2025年12月期業績予想】売上高170500(+1.2%)営業利益2600(+35.4%)経常利益1800(+14.1%)純利益(親)1300 EPS(基)57.47円/株 配当金30円/株
2025/02/14
15:00
2024年12月期決算補足説明資料
2025/02/14
15:00
「プロジェクトZ」の進捗に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

ステーブルコインから生成AI、米価上昇まで!8月の株価上昇企業5社から世相を概観 - ストレイナー (2025/09/12 11:00)
動いた株・出来た株(前場)part2:井関農機、三井海洋開発など14社(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/09/11 13:57)
井関農機がマイナス転換、前場高値で長い上ヒゲ付け上昇一服 - 四季報オンライン (2025/09/04 14:16)
井関農機とNEWGREENの「アイガモロボ」 Xtrepreneur AWARD 2025でグランプリ受賞 - JAcom 農業協同組合新聞 (2025/09/04 10:00)
【注目トピックス 日本株】井関農機—自動抑草ロボット「アイガモロボ」のXtrepreneur AWARD 2025グランプリ受賞 - マネーポストWEB (2025/09/03 14:39)
【材料】 井関農機---自動抑草ロボット「アイガモロボ」のXtrepreneur AWARD 2025グランプリ受賞 - かぶたん (2025/09/03 14:39)
井関農機「MACDはボトム圏離脱、下ブレ局面は仕込み場」=MACDで読む(ウエルスアドバイザー) - Yahoo!ファイナンス (2025/09/01 17:37)
オンラインセミナー「身近な機械のメンテナンス方法をおさらいしてみよう!」開催 農業女子メンバーらが参加 井関農機 - JAcom 農業協同組合新聞 (2025/09/01 11:37)
井関農機(6310)の財務情報ならログミーFinance 【QAあり】井関農機、通期業績予想を上方修正 米価上昇と農機製品の価格改定前の駆け込み需要により、2Qも国内大幅増収を達成 - logmi Finance (2025/08/29 17:14)
【QAあり】井関農機、通期業績予想を上方修正 米価上昇と農機製品の価格改定前の駆け込み需要により、2Qも国内大幅増収を達成 投稿日時: 2025/08/29 17:00[ログミーファイナンス] - みんかぶ (2025/08/29 17:00)
【QAあり】井関農機、通期業績予想を上方修正 米価上昇と農機製品の価格改定前の駆け込み需要により、2Qも国内大幅増収を達成 投稿日時: 2025/08/29 17:00[ログミーファイナンス] - みんかぶ (2025/08/29 17:00)
「米価上昇は我々にとって明るい材料だ」(井関農機・冨安司郎社長)(日刊工業新聞電子版) - Yahoo!ニュース (2025/08/29 13:40)
井関農機に出遅れ物色が向かい2000円台回復 - 四季報オンライン (2025/08/29 13:31)
経営ひと言/井関農機・冨安司郎社長「米価追い風に」 - 日刊工業新聞 (2025/08/29 12:14)
経営ひと言/井関農機・冨安司郎社長「米価追い風に」 - 日刊工業新聞 (2025/08/29 05:55)
売上高2.5倍100億円へ…井関農機が国内開拓、「草刈り機」の強み - ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 (2025/08/27 12:04)
農業女子限定農機展示会ツアー 青森県十和田市で井関農機さなえ倶楽部開催 - 月刊「事業構想」オンライン (2025/08/26 09:00)
ロボットと働く/井関農機 工場統合後の生産最適化 - 日刊工業新聞 (2025/08/26 05:28)
ロボットと働く/井関農機 工場統合後の生産最適化 - 日刊工業新聞 (2025/08/26 05:01)
井関、草刈り機で国内開拓 景観整備需要狙う - 日刊工業新聞 (2025/08/26 05:01)

逆日歩情報

  • 2025/07/29 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/07/28 品貸料 0.00 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 200 株
  • 2024/11/07 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2024/11/06 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2024/11/05 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 大量保有報告情報

    大量保有情報はありません。

    空売り機関情報

  • 2025-09-10 00:00:00 UBS AG 81416株 0.35% (-0.21%)
  • 2025-09-10 00:00:00 Nomura International plc 120129株 0.52% (+0.04%)
  • 2025-09-10 00:00:00 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 418986株 1.82% (+0.07%)
  • 2025-09-10 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 710590株 3.09% (-0.01%)
  • 2025-09-09 00:00:00 UBS AG 128815株 0.56% (+0.12%)
  • 2025-09-09 00:00:00 Nomura International plc 110673株 0.48% (-0.13%)
  • 2025-09-09 00:00:00 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 403186株 1.75% (+0.06%)
  • 2025-09-09 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 213941株 0.93% (-0.13%)
  • 2025-09-08 00:00:00 Nomura International plc 140482株 0.61% (+0.02%)
  • 2025-09-08 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 160641株 0.69% (-0.27%)
  • 2025-09-08 00:00:00 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 390386株 1.69% (+0.13%)
  • 2025-09-08 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 244241株 1.06% (+0.15%)
  • 2025-09-08 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 712990株 3.1% (+0.16%)
  • 2025-09-05 00:00:00 Nomura International plc 136868株 0.59% (-0.27%)
  • 2025-09-05 00:00:00 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 358886株 1.56% (+0.04%)
  • 2025-09-04 00:00:00 UBS AG 72415株 0.31% (-0.36%)
  • 2025-09-04 00:00:00 Nomura International plc 199700株 0.86% (-0.32%)
  • 2025-09-04 00:00:00 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 349786株 1.52% (+0.22%)
  • 2025-09-04 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 675890株 2.94% (+0.3%)
  • 2025-09-03 00:00:00 UBS AG 155515株 0.67% (+0.08%)
  • 類似企業情報