ACSL 証券コード:6232
株価情報(2025/09/12)
1036 円 |
|
---|
自動売買総合診断
![]() |
中期レンジを下方へブレイクしている。 株価は下降トレンドである。 |
---|
財務指標
理論株価:--- 円
株価/理論株価 | --- 倍 |
---|---|
株価純資産倍率PBR | 172.67 倍 |
株価収益率PER | -8.98 倍 |
総資産利益率ROA | -40.27 % |
自己資本利益率ROE | -329.67 % |
買収価値EV/EBITDA | --- 年 |
配当政策
配当利率:0.00 %
1株あたり年間配当金 | 0 円 |
---|---|
配当性向 | 0.00 % |
配当余力 | --- 年 |
信用需給
純信用残/平均出来高 +1.89 倍
売残総数 | 1168900 株 |
---|---|
買残総数 | 2175600 株 |
純信用残 | +1006700 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
テクニカル情報
25日 | 75日 | 200日 | |
---|---|---|---|
移動平均線 | 1118.96(-14.28bp) | 1263.48(-12.88bp) | 1093.8(-7.13bp) |
移動平均からの乖離率 | -7.41% | -18.00% | -5.28% |
最大値 | 1216 | 1776 | 1776 |
最小値 | 1021 | 1021 | 770 |
RSI14日 24.38 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 売り
- 移動平均線75日-200日
- 買い
- MACD
- 中立→ゴールデンクロスまで推定 1 日
- RSI
- 買い→RSI28以下
- 理論株価
- 売り
- 配当利率
- 売り
業績情報(単位:百万円)
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益(親) | |
---|---|---|---|---|
実績 2024年12月期 | 2655 | -2293 | -2188 | -2371 |
予想 2025年12月期 | 3150 | -2370 | -1400 | -1800 |
一株当たり利益(EPS) | -115.42 円/株 |
---|---|
株式総数(自己株式除外) | 15686571 株 |
資産構成(2025年12月期Q2)
資産等 4400 百万円 |
負債 3924 百万円 |
||||
無形資産 70 百万円 →無形資産比率 1.57 % |
資本金等 1462 百万円 |
自己資本 546 百万円 → 自己資本比率 12.21 % 一株当たり純資産額BPS 6 円 |
|||
累積損失 -916 百万円 |
適時開示情報
その他情報等
・ACSL、米国展示会に産業用ドローン出展 - LOGISTICS TODAY (2025/09/11 18:14)
・グロース上場ACSL元代表「博打とオンナ」への放蕩ぶり - 財界展望新社 (2025/09/08 16:29)
・経営ひと言/ACSL・寺山昇志共同経営責任者「技術向上の好機」 - 日刊工業新聞 (2025/09/08 05:00)
・ACSL、SBIRで開発中の次世代小型空撮機の省庁向け開発進捗確認会を実施 - ドローンジャーナル (2025/09/05 06:15)
・ACSL、万博に測量・物流向けドローン展示 - LOGISTICS TODAY (2025/09/04 17:41)
・ACSL、万博に測量・物流向けドローン展示 - LOGISTICS TODAY (2025/09/04 17:41)
・ACSL米国子会社、新型スマートコントローラー「TAITEN」発表 - ドローンジャーナル (2025/09/04 13:05)
・ACSL、大阪・関西万博内で開催のGlobal Startup Expo 2025に出展 投稿日時: 2025/09/04 10:00[適時開示] - みんかぶ (2025/09/04 10:00)
・ACSL[6232]:株式発行プログラム設定契約及び新株予約権発行プログラム設定契約に基づく第1回第三者割当による新株式及び新株予約権の発行に係る払込完了に関するお知らせ 2025年9月3日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞 (2025/09/03 16:00)
・ACSL、次世代小型空撮ドローン開発の進捗 省庁向け確認会 - 日刊工業新聞 (2025/09/03 05:57)
・ACSL、次世代小型空撮ドローン開発の進捗 省庁向け確認会 - 日刊工業新聞 (2025/09/03 05:00)
・ACSL-5日ぶり反発 開発中の次世代小型空撮機の省庁向け開発進ちょく確認会を実施(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/09/02 16:24)
・ACSL、ドローン操作盤に大画面・ズーム機能 - 日刊工業新聞 (2025/09/02 05:01)
・ACSL、ドローン操作盤に大画面・ズーム機能 - 日刊工業新聞 (2025/09/02 05:00)
・ACSL、次世代小型空撮機開発の進ちょく公開 - LOGISTICS TODAY (2025/09/01 18:40)
・前場コメント No.7 S・サイエンス、上村工業、コンヴァノ、ACSL、ユカリア、伊澤タオル(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/09/01 11:39)
・インタビュー/ACSL共同経営責任者・寺山昇志氏 米でドローン3000機販売 - 日刊工業新聞 (2025/08/28 05:02)
・ACSL Debuts TAITEN Smart Controller, Elevates SAMO Thermal Payload, and Partners with Teledyne FLIR - DroneXL.co (2025/08/27 23:38)
・ACSL[6232]:米国子会社ACSL, Inc.が新型スマートコントローラーを発表 SOTEN用高画素赤外線カメラのアップグレード及び「Thermal by FLIR」プログラムへの参画を同時発表 2025年8月27日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞 (2025/08/27 16:00)
・上場準備企業「ネオ・コーポレーション」の悪質営業を告発する《「電気代削減」電子ブレーカーを導入したら、電気代が上がっていた》 - 文春オンライン (2025/08/26 16:00)
・グロース上場ACSL元代表「博打とオンナ」への放蕩ぶり - 財界展望新社 (2025/09/08 16:29)
・経営ひと言/ACSL・寺山昇志共同経営責任者「技術向上の好機」 - 日刊工業新聞 (2025/09/08 05:00)
・ACSL、SBIRで開発中の次世代小型空撮機の省庁向け開発進捗確認会を実施 - ドローンジャーナル (2025/09/05 06:15)
・ACSL、万博に測量・物流向けドローン展示 - LOGISTICS TODAY (2025/09/04 17:41)
・ACSL、万博に測量・物流向けドローン展示 - LOGISTICS TODAY (2025/09/04 17:41)
・ACSL米国子会社、新型スマートコントローラー「TAITEN」発表 - ドローンジャーナル (2025/09/04 13:05)
・ACSL、大阪・関西万博内で開催のGlobal Startup Expo 2025に出展 投稿日時: 2025/09/04 10:00[適時開示] - みんかぶ (2025/09/04 10:00)
・ACSL[6232]:株式発行プログラム設定契約及び新株予約権発行プログラム設定契約に基づく第1回第三者割当による新株式及び新株予約権の発行に係る払込完了に関するお知らせ 2025年9月3日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞 (2025/09/03 16:00)
・ACSL、次世代小型空撮ドローン開発の進捗 省庁向け確認会 - 日刊工業新聞 (2025/09/03 05:57)
・ACSL、次世代小型空撮ドローン開発の進捗 省庁向け確認会 - 日刊工業新聞 (2025/09/03 05:00)
・ACSL-5日ぶり反発 開発中の次世代小型空撮機の省庁向け開発進ちょく確認会を実施(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/09/02 16:24)
・ACSL、ドローン操作盤に大画面・ズーム機能 - 日刊工業新聞 (2025/09/02 05:01)
・ACSL、ドローン操作盤に大画面・ズーム機能 - 日刊工業新聞 (2025/09/02 05:00)
・ACSL、次世代小型空撮機開発の進ちょく公開 - LOGISTICS TODAY (2025/09/01 18:40)
・前場コメント No.7 S・サイエンス、上村工業、コンヴァノ、ACSL、ユカリア、伊澤タオル(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/09/01 11:39)
・インタビュー/ACSL共同経営責任者・寺山昇志氏 米でドローン3000機販売 - 日刊工業新聞 (2025/08/28 05:02)
・ACSL Debuts TAITEN Smart Controller, Elevates SAMO Thermal Payload, and Partners with Teledyne FLIR - DroneXL.co (2025/08/27 23:38)
・ACSL[6232]:米国子会社ACSL, Inc.が新型スマートコントローラーを発表 SOTEN用高画素赤外線カメラのアップグレード及び「Thermal by FLIR」プログラムへの参画を同時発表 2025年8月27日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞 (2025/08/27 16:00)
・上場準備企業「ネオ・コーポレーション」の悪質営業を告発する《「電気代削減」電子ブレーカーを導入したら、電気代が上がっていた》 - 文春オンライン (2025/08/26 16:00)
逆日歩情報
大量保有報告情報
空売り機関情報
類似企業情報
- ベルシステム24ホールディングス
- 鎌倉新書
- SMN
- 一蔵
- グローバルキッズCOMPANY
- フェニックスバイオ
- エアトリ
- バーチャレクス・ホールディングス
- アトラエ
- ホープ
- ストライク
- ソラスト
- キャリア
- セラク
- インソース
- 豊田自動織機
- 豊和工業
- 石川製作所
- リケンNPR
- TOYOイノベックス
- 津田駒工業
- エンシュウ
- 島精機製作所
- 西部技研
- JRC
- エコム
- 守谷輸送機工業
- AIメカテック
- ジェイ・イー・ティ
- オーケーエム
- SANEI
- 木村工機
- KLASS
- オプトラン
- イワキ
- フリュー
- ナガオカ
- ヤマシンフィルタ
- ヒラノテクシード
- テクノスマート
- 日阪製作所
- 横田製作所
- ゲームカード・ジョイコホールディングス
- やまびこ
- 野村マイクロ・サイエンス
- エヌ・ピー・シー
- 藤商事
- 平田機工
- PEGASUS
- マルマエ
- コンバム
- タツモ
- ゼネラルパッカー
- ナブテスコ
- 三井海洋開発
- レオン自動機
- SMC
- シリウスビジョン
- ホソカワミクロン
- ユニオンツール
- 瑞光