三菱マテリアル 証券コード:5711

株価情報(2025/08/01)

2347.5 円
前日比 +25 円(+1.08 %)
始値 2335 円
高値 2361.5 円
安値 2332 円
出来高 874000 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 高配当。配当利率は3%を超えている。 財務的に超割安。

財務指標

理論株価:5336 円
株価/理論株価 0.44 倍
株価純資産倍率PBR 0.45 倍
株価収益率PER 15.34 倍
総資産利益率ROA 0.84 %
自己資本利益率ROE 2.88 %
買収価値EV/EBITDA 22.96 年

配当政策

配当利率:4.26 %
1株あたり年間配当金 100 円
配当性向 65.33 %
配当余力 36.43 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +1.06 倍
売残総数 100700 株
買残総数 967500 株
純信用残 +866800 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

三菱マテリアル(証券コード:5711)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 2290.46(+23.28bp) 2250.85(+8.43bp) 2363.18(-6.22bp)
移動平均からの乖離率 +2.49% +4.29% -0.66%
最大値 2347.5 2347.5 2674
最小値 2251.5 2162 2006.5
RSI14日 58.16 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強買い
移動平均線75日-200日
売り
MACD
強買い
RSI
中立
理論株価
買い
配当利率
買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 1962076 37118 60235 34076
予想 2026年3月期 1870000 10000 33000 20000
一株当たり利益(EPS) 153.08 円/株
株式総数(自己株式除外) 130660344 株

資産構成(2025年3月期)

資産等
2322228 百万円
  三菱マテリアル(証券コード:5711)の貸借対照表   負債
1682069 百万円
 
無形資産
53117 百万円
→無形資産比率 2.24 %
    資本金等
201202 百万円
少数株主持分
16026 百万円
自己資本
693276 百万円

自己資本比率
29.19 %
一株当たり純資産額BPS
5183 円
      利益剰余金等
476048 百万円

適時開示情報

2025/06/10
09:30
株主優待制度の変更に関するお知らせ
2025/05/20
13:00
(訂正)「2025年3月期 決算補足説明資料」の一部訂正について
2025/05/16
17:00
剰余金の配当(期末配当)に関するお知らせ
2025/05/16
15:30
UBE三菱セメント株式会社の東京証券取引所への株式上場準備の開始について
2025/05/14
15:30
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期本決算】売上高1962076(+27.4%)営業利益37118(+59.5%)経常利益60235(+11.3%)純利益(親)34076(+14.4%) EPS(基)260.82円/株 配当金100円/株【2026年3月期業績予想】売上高1870000(-4.7%)営業利益10000(-73.1%)経常利益33000(-45.2%)純利益(親)20000(-41.3%) EPS(基)153.08円/株 配当金100円/株
2025/05/14
15:30
2025年3月期 決算補足説明資料
2025/05/14
15:30
固定資産の減損損失(特別損失)の計上に関するお知らせ
2025/03/26
15:30
取締役の異動に関するお知らせ
2025/02/13
15:30
2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q3】売上高1483695(+37.2%)営業利益32296(+109.6%)経常利益56847(+30.2%)純利益(親)49173(+99.9%) EPS(基)376.37円/株【2025年3月期業績予想】売上高1980000(+28.5%)営業利益40000(+71.8%)経常利益59000(+9.1%)純利益(親)37000(+24.2%) EPS(基)283.19円/株 配当金100円/株
2025/02/13
15:30
2025年3月期 第3四半期決算補足説明資料
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

プラチナ爆下げ - 三菱マテリアル (2025/07/31 15:00)
三菱マテリアル、環境対策で最高評価 - 日刊工業新聞 (2025/07/30 05:30)
三菱マテリアル、環境対策で最高評価 - 日刊工業新聞 (2025/07/30 05:02)
終了まであと5日! 三菱マテリアル「さわれる44億円の金塊」公開停止が温泉地にもたらす影響は? - Yahoo!ニュース (2025/07/27 07:37)
日米関税合意、NY市場で評価、金急落 - 三菱マテリアル (2025/07/24 10:53)
【アナリスト予想】三菱マテリアル、26年3月期経常予想。対前週1.9%下降。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/07/23 22:46)
【アナリスト評価】三菱マテリアル、レーティング弱気を継続、目標株価2,000円に引下げ(米系大手証券)(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/07/23 16:05)
NY金、ゴールデンクロス視野に投機買い加速 - 三菱マテリアル (2025/07/23 12:50)
三菱マテリアル【5711】なぜ株価低迷? 5年前水準まで下落、PBR 0.4倍台 銅が高騰も大幅減益の理由とは(Finasee) - Yahoo!ニュース (2025/07/22 16:34)
三菱マテ、Eスクラップ前選別強化 処理量増加へ(日刊産業新聞) - Yahoo!ニュース (2025/07/22 11:32)
経営ひと言/三菱マテリアル・高柳喜弘取締役執行役常務「SDGs対応」 - 日刊工業新聞 (2025/07/18 09:50)
三菱マテ、溶錬設備導入 細倉で錫製錬上工程 - japanmetal.com (2025/07/18 06:02)
三菱マテリアル【5711】なぜ株価低迷? 5年前水準まで下落、PBR 0.4倍台 銅が高騰も大幅減益の理由とは - Finasee (2025/07/17 06:00)
三菱マテリアル【5711】なぜ株価低迷? 5年前水準まで下落、PBR 0.4倍台 銅が高騰も大幅減益の理由とは - Finasee (2025/07/17 06:00)
三菱マテリアル【5711】なぜ株価低迷? 5年前水準まで下落、PBR 0.4倍台 銅が高騰も大幅減益の理由とは(3/4) - Finasee (2025/07/17 06:00)
【アナリスト予想】三菱マテリアル、26年3月期経常予想。対前週0.5%下降。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/07/16 22:46)
1000℃の熱処理後も結晶粒が微細で均一な無酸素銅を開発:材料技術 - MONOist (2025/07/16 11:00)
三菱マテリアル、電動車向けに無酸素銅 セ氏1千度でも結晶組織均一 - 日本経済新聞 (2025/07/15 11:00)
プレスリリース:米ペガサス・テック・ベンチャーズが日本を代表する総合素材メーカー三菱マテリアル株式会社との戦略的業務提携を発表(PR TIMES) - 毎日新聞 (2025/07/15 10:56)
米ペガサス・テック・ベンチャーズが日本を代表する総合素材メーカー三菱マテリアル株式会社との戦略的業務提携を発表 - PR TIMES (2025/07/15 08:00)

逆日歩情報

  • 2025/03/27 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 大量保有報告情報

  • 2025-07-04 10:29:00 変更報告書(特例対象株券等)
    三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社 6812900株 5.18% (-0.13%)
  • 2025-04-21 09:23:00 変更報告書(特例対象株券等)
    三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社 6985000株 5.31% (+0.16%)
  • 2025-03-21 10:32:00 変更報告書
    シルチェスター・インターナショナル・インベスターズ・エルエルピー 16170000株 12.30% (-0.36%)
  • 空売り機関情報

  • 2025-07-29 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 790733株 0.6% (+0.08%)
  • 2025-07-28 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 696533株 0.52% (+0.04%)
  • 2025-07-28 00:00:00 BNP Paribas Financial Markets SNC 2153804株 1.63% (+0.13%)
  • 2025-07-25 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 643893株 0.48% (-0.07%)
  • 2025-07-24 00:00:00 BNP Paribas Financial Markets SNC 1980904株 1.5% (+0.04%)
  • 2025-07-23 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 735242株 0.55% (-0.05%)
  • 2025-07-23 00:00:00 BNP Paribas Financial Markets SNC 1925804株 1.46% (+0.07%)
  • 2025-07-22 00:00:00 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 568514株 0.43% (-0.09%)
  • 2025-07-22 00:00:00 BNP Paribas Financial Markets SNC 1830204株 1.39% (+0.16%)
  • 2025-07-18 00:00:00 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 685214株 0.52% (-0.01%)
  • 2025-07-17 00:00:00 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 705814株 0.53% (+0.03%)
  • 2025-07-16 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 797654株 0.6% (+0.08%)
  • 2025-07-16 00:00:00 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 660414株 0.5% (+0.02%)
  • 2025-07-10 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 684854株 0.52% (+0.06%)
  • 2025-07-10 00:00:00 BNP Paribas Financial Markets SNC 1623104株 1.23% (-0.07%)
  • 2025-07-09 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 609264株 0.46% (-0.04%)
  • 2025-07-09 00:00:00 BNP Paribas Financial Markets SNC 1709804株 1.3% (+0.16%)
  • 2025-07-08 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 658360株 0.5% (+0.1%)
  • 2025-06-30 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 603043株 0.45% (-0.22%)
  • 2025-06-27 00:00:00 BNP Paribas Financial Markets SNC 1506004株 1.14% (-0.07%)
  • 類似企業情報