JFEホールディングス 証券コード:5411

株価情報(2025/04/30)

1660 円
前日比 -20 円(-1.19 %)
始値 1678.5 円
高値 1682.5 円
安値 1651 円
出来高 3860500 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 超高配当。配当利率は5%を超えている。 財務的に超割安。 株価は下降トレンドである。

財務指標

理論株価:4023 円
株価/理論株価 0.41 倍
株価純資産倍率PBR 0.43 倍
株価収益率PER 11.11 倍
総資産利益率ROA 1.67 %
自己資本利益率ROE 3.71 %
買収価値EV/EBITDA 14.71 年

配当政策

配当利率:6.02 %
1株あたり年間配当金 100 円

信用需給

純信用残/平均出来高 +1.40 倍
売残総数 598100 株
買残総数 7541600 株
純信用残 +6943500 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

JFEホールディングス(証券コード:5411)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 1702.24(-70.23bp) 1788.25(-8.81bp) 1863.56(-19.19bp)
移動平均からの乖離率 -2.48% -7.17% -10.92%
最大値 1968 2008.5 2410
最小値 1560.5 1560.5 1560.5
RSI14日 62.29 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強売り
移動平均線75日-200日
売り
MACD
強買い
RSI
中立
理論株価
買い
配当利率
買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 税引前利益 純利益(親)
実績 2024年3月期 5174632 --- 268386 197421
予想 2025年3月期 4900000 --- 140000 95000
一株当たり利益(EPS) 149.36 円/株
株式総数(自己株式除外) 636085268 株

資産構成(2025年3月期Q3)

資産等
5527457 百万円
  JFEホールディングス(証券コード:5411)の貸借対照表   負債
3127077 百万円
 
無形資産
159092 百万円
→無形資産比率 2.80 %
    資本金等
757917 百万円
少数株主持分
51279 百万円
自己資本
2559472 百万円

自己資本比率
45.01 %
一株当たり純資産額BPS
3874 円
      利益剰余金等
1750276 百万円

適時開示情報

2025/04/10
08:30
革新電気炉(高効率・大型電気炉)の導入に関する機関決定について
2025/03/31
15:30
革新電気炉(高効率・大型電気炉)の導入に関する機関決定時期について
2025/02/06
15:30
2025年3月期第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
→【2025年3月期Q3】売上高3675470(-4.9%)税引前利益141729(-37.4%)純利益(親)100101(-38.6%) EPS(親)150.44円/株【2025年3月期業績予想】売上高4900000(-5.3%)税引前利益140000(-47.8%)純利益(親)95000(-51.9%) EPS(基)149.36円/株 配当金100円/株
2025/02/06
15:30
2025年3月期第3四半期決算 インベスターズ・ミーティング資料
2025/02/06
15:30
監査等委員会設置会社への移行に関するお知らせ
2024/12/20
17:37
(経済産業省)「排出削減が困難な産業におけるエネルギー・製造プロセス転換支援 事業(事業1(鉄鋼))」への採択に関するお知らせ
2024/11/06
15:30
2025年3月期第2四半期(中間期)決算短信〔IFRS〕(連結)
→【2025年3月期Q2】売上高2450781(-4.9%)税引前利益59963(-61.4%)純利益(親)42485(-61.4%) EPS(親)63.99円/株【2025年3月期業績予想】売上高4970000(-4.0%)税引前利益180000(-32.9%)純利益(親)130000(-34.2%) EPS(基)204.39円/株 配当金100円/株
2024/11/06
15:30
業績予想および配当予想の修正に関するお知らせ
2024/11/06
15:30
2025年3月期第2四半期決算 インベスターズ・ミーティング資料
2024/11/06
15:30
2028年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債の転換価額の調整に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

大企業を襲うシステム老朽化への対応、JFEスチールが語る苦労と成功ポイント - 日経クロステック Active (2025/04/30 00:00)
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … カンロ、三晃金、JFEシステ (4月25日発表分)(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/04/28 15:55)
JFEスチール、冷間プレスによる自動車骨格部品の統合技術を開発。車体の製造コスト削減に貢献 - motor-fan.jp (2025/04/28 13:00)
いすゞ、商用車の原材料にグリーンスチールを国内で初採用。神戸製鋼所、JFEスチール、日本製鉄がマスバランス方式を適用した製品を供給 - motor-fan.jp (2025/04/28 10:30)
JFE建材九州福床会/JFE建材フェンスの関東工場見学 - 日刊鉄鋼新聞 Japan Metal Daily (2025/04/28 05:41)
JFEエンジニアリング/環境本部の事業戦略/関口真澄本部長(副社長)に聞く/金属スクラップの再資源化に商機/廃棄物最終処分場の自社保有検討 - 日刊鉄鋼新聞 Japan Metal Daily (2025/04/28 05:40)
JFEスチールは倉敷に世界最大級…鉄鋼大手、電炉の活用競争が加速する(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース (2025/04/27 14:10)
JFEシステムズ(4832)、5期連続の「増配」を発表し、配当利回り4.4%に! 年間配当は5年で2.2倍に増加、2026年3月期は前期比7円増の「1株あたり68円」に! - ダイヤモンド・オンライン (2025/04/27 07:35)
JFEスチールは倉敷に世界最大級…鉄鋼大手で活用競争が加速、「電炉」の利点と課題 - ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 (2025/04/27 06:03)
ファジアーノ岡山「JFE晴れの国スタジアム 増強での対応も視野に」伊原木岡山県知事 - 日テレNEWS NNN (2025/04/25 19:04)
ファジアーノ戦収容人数の課題に知事「JFE晴れの国スタジアム」観客席増設について含み【岡山】 - OHK 岡山放送 (2025/04/25 18:25)
ファジアーノ戦収容人数の課題に知事「JFE晴れの国スタジアム」観客席増設について含み【岡山】(OHK岡山放送) - Yahoo!ニュース (2025/04/25 18:21)
ファジアーノ戦収容人数の課題に知事「JFE晴れの国スタジアム」観客席増設について含み【岡山】 - OHK 岡山放送 (2025/04/25 18:00)
【決算速報】JFEシステ、今期経常は17%減益、前期配当を7円増額・今期は実質増配(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/04/25 15:32)
JFEスチール 超高張力鋼板の冷間プレス成形 車部材一体化提案(日刊産業新聞) - Yahoo!ニュース (2025/04/25 11:05)
JFEスチール 超高張力鋼板の冷間プレス成形 車部材一体化提案 - japanmetal.com (2025/04/25 06:04)
JFEスチール、新工法を開発/冷間プレス活用で車部品一体化 - 日刊鉄鋼新聞 Japan Metal Daily (2025/04/25 05:00)
JFE、ハイテン材冷間プレスでリアメンバーの部品点数削減 11点が3点に ギガキャスト対抗 - 日刊自動車新聞 電子版 (2025/04/25 05:00)
JFEエンジ、ゴミ焼却場受注 沖縄・浦添市から456億円 - 日刊工業新聞 (2025/04/24 05:00)
JFEスチール、伊藤忠丸紅鉄鋼出資のアブダビ大径溶接鋼管合弁「AGPC」/累計出荷50万トン達成 - 日刊鉄鋼新聞 Japan Metal Daily (2025/04/24 05:00)

逆日歩情報

  • 2025/04/10 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 2025/04/02 品貸料 0.00 円/株 (3 日分) 貸株超過株数 174700 株
  • 2025/04/01 品貸料 0.05 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 371500 株
  • 2025/03/31 品貸料 0.00 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 152100 株
  • 2025/03/28 品貸料 0.00 円/株 (- 日分) 貸株超過株数 0 株 満額
  • 大量保有報告情報

    大量保有情報はありません。

    空売り機関情報

  • 2025-04-23 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 4956532株 0.77% (-0.08%)
  • 2025-04-21 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 5463032株 0.85% (+0.06%)
  • 2025-04-16 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 3929203株 0.61% (+0.02%)
  • 2025-04-16 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 5098532株 0.79% (-0.02%)
  • 2025-04-15 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 3737452株 0.58% (+0.26%)
  • 2025-04-15 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 3833203株 0.59% (-0.07%)
  • 2025-04-14 00:00:00 UBS AG 3005632株 0.47% (-0.03%)
  • 2025-04-14 00:00:00 Nomura International plc 3765495株 0.58% (-0.03%)
  • 2025-04-11 00:00:00 Nomura International plc 3944091株 0.61% (+0.03%)
  • 2025-04-10 00:00:00 Nomura International plc 3721228株 0.58% (-0.11%)
  • 2025-04-09 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 4258703株 0.66% (+0.16%)
  • 2025-04-08 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 5242977株 0.81% (-0.11%)
  • 2025-04-07 00:00:00 Nomura International plc 4438323株 0.69% (-0.04%)
  • 2025-04-07 00:00:00 JPM Securities Japan Co Ltd. 3072689株 0.48% (-0.04%)
  • 2025-04-07 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 5884981株 0.92% (-0.18%)
  • 2025-04-04 00:00:00 UBS AG 3199572株 0.5% (+0.09%)
  • 2025-04-04 00:00:00 Nomura International plc 4712296株 0.73% (+0.14%)
  • 2025-04-04 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 3205703株 0.5% (+0.1%)
  • 2025-04-01 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 7073896株 1.1% (+0.1%)
  • 2025-03-26 00:00:00 Nomura International plc 3799391株 0.59% (-0.01%)
  • 類似企業情報