大阪油化工業 証券コード:4124
株価情報(2025/08/29)
2451 円 |
|
---|
自動売買総合診断
![]() |
株価は上昇トレンドである。 |
---|
財務指標
理論株価:1614 円
株価/理論株価 | 1.52 倍 |
---|---|
株価純資産倍率PBR | 1.49 倍 |
株価収益率PER | -85.31 倍 |
総資産利益率ROA | -1.66 % |
自己資本利益率ROE | -1.79 % |
買収価値EV/EBITDA | 17.40 年 |
配当政策
配当利率:1.43 %
1株あたり年間配当金 | 35 円 |
---|---|
配当性向 | --- % |
配当余力 | 27.92 年 |
信用需給
純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 | 0 株 |
---|---|
買残総数 | 61600 株 |
純信用残 | +61600 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
テクニカル情報
25日 | 75日 | 200日 | |
---|---|---|---|
移動平均線 | 2454.12(-4.72bp) | 2382.08(+25.38bp) | 2304.86(+20.19bp) |
移動平均からの乖離率 | -0.13% | +2.89% | +6.34% |
最大値 | 2488 | 2499 | 3260 |
最小値 | 2425 | 1995 | 1500 |
RSI14日 51.13 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 中立→デッドクロスまで推定 11 日
- 移動平均線75日-200日
- 強買い
- MACD
- 中立→デッドクロスまで推定 1 日
- RSI
- 中立
- 理論株価
- 中立
- 配当利率
- 中立
業績情報(単位:百万円)
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益(親) | |
---|---|---|---|---|
実績 2024年9月期 | 987 | 18 | 19 | --- |
予想 2025年9月期 | 1050 | 70 | 70 | -30 |
一株当たり利益(EPS) | -28.73 円/株 |
---|---|
株式総数(自己株式除外) | 1043637 株 |
資産構成(2025年9月期Q3)
資産等 1808 百万円 |
負債 130 百万円 |
||||
無形資産 1 百万円 →無形資産比率 0.06 % |
資本金等 659 百万円 |
自己資本 1679 百万円 → 自己資本比率 92.81 % 一株当たり純資産額BPS 1644 円 |
|||
利益剰余金等 1020 百万円 |
適時開示情報
その他情報等
・【決算速報】大阪油化工業---25年9月期3Qは黒字転換、経常利益は1億6400万円(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/08/08 22:22)
・【決算速報】大阪油化、10-6月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/08/08 16:07)
・三和油化工業 、貴金属・レアメタルリサイクルのエー・アンド・エイチ・ジャパンを子会社化 - M&A Online (2025/07/14 16:00)
・ダイセキ:廃液や廃油を安全かつ効率的に処理、2031年2月期の売上高目標1,500億円 執筆: Fisco - Investing.com - FX | 株式市場 | ファイナンス | 金融ニュース (2025/06/25 16:00)
・【5%】 大阪油化について、東海東京証券は保有割合が5%未満に減少したと報告 [変更報告書No.2] - 株探 (2025/05/21 16:00)
・大阪油化について、東海東京証券は保有割合が5%未満に減少したと報告 [変更報告書No.2] | 大量保有報告書 - 株探 (2025/05/21 12:28)
・有給休暇の取得率が高い会社ランキングTOP200(東洋経済オンライン) - dメニューニュース (2025/05/20 16:00)
・有給休暇の取得率が高い200社ランキング!10位ダイキン工業、9位ゆうちょ銀行…では8位以上は?(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース (2025/05/20 16:00)
・【決算速報】大阪油化工業---25年9月期2Qは黒字転換、経常利益は1億1400万円(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/05/15 22:21)
・【決算速報】大阪油化、上期経常は黒字浮上・通期計画を超過(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/05/15 16:06)
・【決算速報】大阪油化工業、中間経常114百万。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/05/15 16:01)
・スガイ化学工業(株)【4120】:株価・株式情報 - Yahoo!ファイナンス (2025/05/07 16:00)
・ニイタカ、スイショウ油化工業を完全子会社化 – M&A HACK - sfs-inc.jp (2025/04/26 16:00)
・ダイセキ、大阪油化工業をTOBで完全子会社化へ – M&A HACK - sfs-inc.jp (2025/04/24 16:00)
・大阪油化工業[4124]:上場維持基準への適合に向けた計画 2025年3月14日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞 (2025/03/14 16:00)
・【材料】 クミアイ化は大幅高、11~1月期増収増益がサプライズに - かぶたん (2025/03/07 17:00)
・【材料】 クミアイ化は大幅高、11~1月期増収増益がサプライズに - かぶたん (2025/03/07 17:00)
・大阪油化について、東海東京証券は保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.1] - minkabu PRESS (2025/03/06 12:26)
・【5%】 大阪油化について、東海東京証券は保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.1] - 株探ニュース (2025/03/06 12:26)
・「親子上場」問題がTOBブーム助長、候補狙う新ファンド運用へ - Bloomberg.co.jp (2025/02/27 17:00)
・【決算速報】大阪油化、10-6月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/08/08 16:07)
・三和油化工業 、貴金属・レアメタルリサイクルのエー・アンド・エイチ・ジャパンを子会社化 - M&A Online (2025/07/14 16:00)
・ダイセキ:廃液や廃油を安全かつ効率的に処理、2031年2月期の売上高目標1,500億円 執筆: Fisco - Investing.com - FX | 株式市場 | ファイナンス | 金融ニュース (2025/06/25 16:00)
・【5%】 大阪油化について、東海東京証券は保有割合が5%未満に減少したと報告 [変更報告書No.2] - 株探 (2025/05/21 16:00)
・大阪油化について、東海東京証券は保有割合が5%未満に減少したと報告 [変更報告書No.2] | 大量保有報告書 - 株探 (2025/05/21 12:28)
・有給休暇の取得率が高い会社ランキングTOP200(東洋経済オンライン) - dメニューニュース (2025/05/20 16:00)
・有給休暇の取得率が高い200社ランキング!10位ダイキン工業、9位ゆうちょ銀行…では8位以上は?(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース (2025/05/20 16:00)
・【決算速報】大阪油化工業---25年9月期2Qは黒字転換、経常利益は1億1400万円(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/05/15 22:21)
・【決算速報】大阪油化、上期経常は黒字浮上・通期計画を超過(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/05/15 16:06)
・【決算速報】大阪油化工業、中間経常114百万。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/05/15 16:01)
・スガイ化学工業(株)【4120】:株価・株式情報 - Yahoo!ファイナンス (2025/05/07 16:00)
・ニイタカ、スイショウ油化工業を完全子会社化 – M&A HACK - sfs-inc.jp (2025/04/26 16:00)
・ダイセキ、大阪油化工業をTOBで完全子会社化へ – M&A HACK - sfs-inc.jp (2025/04/24 16:00)
・大阪油化工業[4124]:上場維持基準への適合に向けた計画 2025年3月14日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞 (2025/03/14 16:00)
・【材料】 クミアイ化は大幅高、11~1月期増収増益がサプライズに - かぶたん (2025/03/07 17:00)
・【材料】 クミアイ化は大幅高、11~1月期増収増益がサプライズに - かぶたん (2025/03/07 17:00)
・大阪油化について、東海東京証券は保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.1] - minkabu PRESS (2025/03/06 12:26)
・【5%】 大阪油化について、東海東京証券は保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.1] - 株探ニュース (2025/03/06 12:26)
・「親子上場」問題がTOBブーム助長、候補狙う新ファンド運用へ - Bloomberg.co.jp (2025/02/27 17:00)