エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート 証券コード:3850

株価情報(2025/04/30)

2566 円
前日比 +17 円(+0.67 %)
始値 2550 円
高値 2596 円
安値 2550 円
出来高 1300 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 財務的に割高。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:1071 円
株価/理論株価 2.39 倍
株価純資産倍率PBR 2.53 倍
株価収益率PER 44.49 倍
総資産利益率ROA 3.13 %
自己資本利益率ROE 5.69 %
買収価値EV/EBITDA 11.80 年

配当政策

配当利率:1.36 %
1株あたり年間配当金 35 円
配当性向 60.83 %
配当余力 20.66 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 0 株
買残総数 32000 株
純信用残 +32000 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート(証券コード:3850)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 2572.44(-6.68bp) 2538.79(+2.43bp) 2448.93(+11.47bp)
移動平均からの乖離率 -0.25% +1.07% +4.78%
最大値 2750 2750 2932
最小値 2430 2410 1801
RSI14日 61.66 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
中立→デッドクロスまで推定 15 日
移動平均線75日-200日
買い
MACD
強買い
RSI
中立
理論株価
売り
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2024年3月期 9257 376 402 350
予想 2025年3月期 11000 400 400 280
一株当たり利益(EPS) 57.68 円/株
株式総数(自己株式除外) 4866354 株

資産構成(2025年3月期Q3)

資産等
6401 百万円
  エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート(証券コード:3850)の貸借対照表   負債
4011 百万円
 
無形資産
2535 百万円
→無形資産比率 28.37 %
    資本金等
1406 百万円
自己資本
4925 百万円

自己資本比率
55.11 %
一株当たり純資産額BPS
1014 円
      利益剰余金等
3519 百万円

適時開示情報

2025/01/29
15:00
2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q3】売上高8482(+34.3%)営業利益228(+478.4%)経常利益269(+306.3%)純利益(親)149(+42.1%) EPS(基)30.74円/株【2025年3月期業績予想】売上高11000(+18.8%)営業利益400(+6.3%)経常利益400(-0.5%)純利益(親)280(-20.0%) EPS(基)57.68円/株 配当金35円/株
2024/10/30
15:00
2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q2】売上高5504(+48.7%)営業利益152(+335.9%)経常利益160(+188.2%)純利益(親)96(+426.5%) EPS(基)19.88円/株【2025年3月期業績予想】売上高11000(+18.8%)営業利益400(+6.3%)経常利益400(-0.5%)純利益(親)280(-20.0%) EPS(基)57.68円/株 配当金35円/株
2024/08/21
16:00
完全子会社間の合併及び商号変更に関するお知らせ
2024/07/31
15:00
(訂正・数値データ訂正)2025年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q1】売上高2665(+51.3%)営業利益-48経常利益-37純利益(親)-31 EPS(基)-6.5円/株【2025年3月期業績予想】売上高11000(+18.8%)営業利益400(+6.3%)経常利益400(-0.5%)純利益(親)280(-20.0%) EPS(基)57.68円/株 配当金35円/株
2024/07/26
15:00
2025年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q1】売上高2665(-12.9%)営業利益-48経常利益-37純利益(親)-31 EPS(基)-6.5円/株【2025年3月期業績予想】売上高11000(+18.8%)営業利益400(+6.3%)経常利益400(-0.5%)純利益(親)280(-20.0%) EPS(基)57.68円/株 配当金35円/株
2024/06/28
15:00
支配株主等に関する事項について
2024/06/20
15:00
譲渡制限付株式としての自己株式の処分に関するお知らせ
2024/05/10
15:00
2024年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2024年3月期本決算】売上高9257(+16.2%)営業利益376(-53.6%)経常利益402(-47.4%)純利益(親)350(-12.3%) EPS(基)72.17円/株 配当金35円/株【2025年3月期業績予想】売上高11000(+18.8%)営業利益400(+6.3%)経常利益400(-0.5%)純利益(親)280(-20.0%) EPS(基)57.68円/株 配当金35円/株
2024/05/10
15:00
通期連結業績予想と実績値との差異及び個別業績の前期実績との差異に関するお知らせ
2024/01/26
15:00
2024年3月末第3四半期決算短信(日本基準)(連結)
→【2024年03月期 通期予想】売上9804(+23.1%)営業利益250(-69.2%)経常利益250(-67.3%)純利益175(-56.2%)EPS36.12円/株 配当35円/株
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

NTTデータ イントラマート、ハノイにエンジニア育成センター設立[日系] - VIETJOベトナムニュース (2025/02/07 03:14)
NECネクサソリューションズ、「【情シス・DX推進必見】ローコード開発は良薬とは限らない ! DXを失敗に導く落とし穴とは ? 」オンデマンド1日限定配信 | NECネクサソリューションズ株式会社のプレスリリース - PR TIMES (2025/02/06 11:41)
NECネクサソリューションズ、「【情シス・DX推進必見】ローコード開発は良薬とは限らない ! DXを失敗に導く落とし穴とは ? 」オンデマンド1日限定配信 - iza(イザ!) (2025/02/06 11:41)
「株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート」のプレスリリース - アットプレス (2025/01/30 22:28)
【決算速報】NTTDIM---25年3月期3Qは増益、経常利益は383.2%増(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/01/29 18:23)
決算速報>NTTDIM、25年3月期第3四半期決算は純利益42.1%増の大幅増益 日本株決算速報 - 株式新聞 (2025/01/29 17:00)
【決算速報】イントラマト、4-12月期(3Q累計)経常が4.1倍増益で着地・10-12月期も9.9倍増益(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/01/29 15:04)
イントラマト、4-12月期(3Q累計)経常が4.1倍増益で着地・10-12月期も9.9倍増益 - 株探ニュース (2025/01/29 15:00)
イントラマト、4-12月期(3Q累計)経常が4.1倍増益で着地・10-12月期も9.9倍増益 - 株探ニュース (2025/01/29 15:00)
【2025年】ローコード開発ツール比較21選!選び方とタイプ別紹介 - Beyond(ビヨンド) (2025/01/10 05:25)
イントラマトが高い、弁護士COMとパートナー契約締結 - かぶたん (2024/11/27 17:00)
NTTデータ イントラマートと弁護士ドットコムがパートナー契約を締結 電子契約による契約締結を含む調達・購買業務全般をワンストップで支援可能に (@Press) - NewsPicks (2024/11/26 17:00)
弁護士ドットコム、「クラウドサイン」でNTTデータイントラマートとカスタマーエクスペリエンスパートナー契約を締結 - 日本経済新聞 (2024/11/26 16:51)
イントラマトが後場終盤に急伸、JR九州がクラウド型調達・購買システムを採用 - 株探ニュース (2024/11/19 17:00)
JR九州がクラウド型調達・購買システム「intra-mart Procurement Cloud」を採用 年間5,000件超の複雑な契約管理業務をワンストップで実現 - アットプレス(プレスリリース) (2024/11/19 15:00)
ERP拡張基盤「intra-mart ERP Value Solution」を提供開始 SAP導入のFit to Standardを維持しながら、外部拡張アプリケーション... - アットプレス(プレスリリース) (2024/11/12 13:00)
NECネクサソリューションズ、株式会社NTTデータ イントラマート主催の「intra-mart LIVE 2024」に出展します - PR TIMES (2024/11/06 10:29)
NTN株式会社がERPのフロントシステムとしてエンタープライズ・ローコードプラットフォーム「intra-mart(R)」を採用 全社統一のワークフロー基盤整備で業務標準化... - アットプレス(プレスリリース) (2024/11/05 15:00)
【決算速報】NTTDIM---25年3月期2Qは増益、経常利益は223.8%増(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2024/10/30 17:05)
【決算速報】NTTデータIM、中間経常160百万。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2024/10/30 15:00)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

大量保有情報はありません。

空売り機関情報

空売り機関情報はありません。

類似企業情報