ベクターホールディングス 証券コード:2656

株価情報(2025/04/30)

93 円
前日比 +13 円(+16.25 %)
始値 81 円
高値 96 円
安値 80 円
出来高 6268900 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

売り 財務的に割高。

財務指標

理論株価:10 円
株価/理論株価 8.86 倍
株価純資産倍率PBR 1.94 倍
株価収益率PER -2.72 倍
総資産利益率ROA -76.75 %
自己資本利益率ROE -117.24 %
買収価値EV/EBITDA --- 年

配当政策

配当利率:0.00 %
1株あたり年間配当金 0 円
配当性向 0.00 %
配当余力 --- 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 0 株
買残総数 1661900 株
純信用残 +1661900 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

ベクターホールディングス(証券コード:2656)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 79.8(+30.17bp) 82.64(+25.88bp) 88.42(-16.94bp)
移動平均からの乖離率 +16.54% +12.54% +5.18%
最大値 93 93 126
最小値 67 67 67
RSI14日 73.08 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
売り
移動平均線75日-200日
中立→ゴールデンクロスまで推定 16 日
MACD
強買い
RSI
売り→RSI72以上
理論株価
売り
配当利率
売り

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2024年3月期 158 -763 -815 -894
予想 2025年3月期 157 -566 -558 -680
一株当たり利益(EPS) -34.25 円/株
株式総数(自己株式除外) 19919800 株

資産構成(2025年3月期Q3)

資産等
819 百万円
  ベクターホールディングス(証券コード:2656)の貸借対照表   負債
306 百万円
 
無形資産
67 百万円
→無形資産比率 7.56 %
    資本金等
4075 百万円
自己資本
580 百万円

自己資本比率
65.46 %
一株当たり純資産額BPS
48 円
累積損失
-3495 百万円
     

適時開示情報

2025/03/28
15:30
通期連結業績予想の修正及び特別損失の計上に関するお知らせ
→【2025年3月期業績修正】売上高157(-40.1%)営業利益-566経常利益-558純利益(親)-680 EPS(基)-34.25円/株
2025/02/25
11:30
「e-Nudge(イーナッジ)」プロジェクトに係る売上計上に関するお知らせ
2025/02/14
15:30
2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q3】売上高113(-16.1%)営業利益-443経常利益-437純利益(親)-436 EPS(基)-22円/株【2025年3月期業績予想】売上高262(+65.8%)営業利益-476経常利益-501純利益(親)-505 EPS(基)-28.24円/株
2024/11/18
12:10
「e-Nudge(イーナッジ)」プロジェクトに係る売上計上に関するお知らせ
2024/11/14
15:30
2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年3月期Q2】売上高55営業利益-334経常利益-333純利益(親)-331 EPS(基)-16.76円/株【2025年3月期業績予想】売上高262営業利益-476経常利益-501純利益(親)-505 EPS(基)-28.24円/株
2024/10/16
15:30
「e-Nudge(イーナッジ)」プロジェクトに係る売上計上に関するお知らせ
2024/08/19
15:30
当社に対する訴訟提起に関するお知らせ
2024/08/14
15:00
2025年3月期第1四半期決算短信[日本基準](連結)
→【2025年3月期Q1】売上高32営業利益-179経常利益-183純利益(親)-183 EPS(基)-9.34円/株【2025年3月期業績予想】売上高262(+65.8%)営業利益-476経常利益-501純利益(親)-505 EPS(基)-28.24円/株
2024/06/28
15:00
公益財団法人財務会計基準機構への加入状況及び加入に関する考え方等について
2024/06/28
15:00
非上場の親会社等の決算に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

ダイスのひと振りに委ねられるプレイヤーの未来『シチズンスリーパー2: スターワードベクター』日本語版は、2025年後半にリリースを予定(Game Spark) - Yahoo!ニュース (2025/04/30 12:43)
アーケードゲーム「アステロイド」(セガ版)が稼働45周年! ベクタースキャンの美しい軌跡がプレイヤーを魅了。海外製シューティングの古典的名作をプレイバック - GAME Watch (2025/04/26 00:00)
Adobe、生成AI基盤「Firefly」を刷新——画像・動画・音声・ベクターを統合し、OpenAI・Googleモデルも選択可能に - Ledge.ai (2025/04/25 16:52)
★QuickPointゴールデンウィークだけの特別企画のご案内★ - PR TIMES (2025/04/25 14:25)
Adobeの動画生成AI「Firefly Video Model」が一般提供開始、テキストからベクター生成もWeb版から利用可能に - 窓の杜 (2025/04/24 18:00)
AdobeのAI「Firefly」アップデート 新モデル投入、OpenAIやGoogleなど他社モデルも選べるように - ITmedia (2025/04/24 18:00)
ベクターHD(2656)は24%高 メンタルヘルスT(9218)は19% 安 22日の夜間PTS - QUICK Money World (2025/04/23 07:45)
IDファーマ、GMPの自社施設でベクターとiPS細胞の受託製造を開始 - 日経バイオテクONLINE (2025/04/23 06:56)
ベクターが、車載Ethernet 10BASE-T1S用に2つのポートを備えたコンパクトで高機能なインターフェイスをリリース - 時事ドットコム (2025/04/17 12:17)
ベクターが、車載Ethernet 10BASE-T1S用に2つのポートを備えたコンパクトで高機能なインターフェイスをリリース - PR TIMES (2025/04/17 10:10)
ベクターが、車載Ethernet 10BASE-T1S用に2つのポートを備えたコンパクトで高機能なインターフェイスをリリース - ASCII.jp (2025/04/17 10:10)
『Japan IT Week 春 2025』にベクターが出展(2025年4月16日) - BIGLOBEニュース (2025/04/16 12:17)
ベクター、SDV開発のモジュラープラットフォームに、小型マイコン向け軽量ソフトウェア「MICROSAR IO」発表 - レスポンス(Response.jp) (2025/04/10 09:30)
ベクター、SDV開発のモジュラープラットフォームに、小型マイコン向け軽量ソフトウェア「MICROSAR IO」発表 - レスポンス(Response.jp) (2025/04/10 09:30)
ベクターが小型ECU向けに軽量な組み込みソフトウェアをリリースInfineonとの共同開発による新しいHAL仕様 - Mapion (2025/04/09 16:40)
ベクターが小型ECU向けに軽量な組み込みソフトウェアをリリースInfineonとの共同開発による新しいHAL仕様 - PR TIMES (2025/04/08 13:56)
ベクターが小型ECU向けに軽量な組み込みソフトウェアをリリースInfineonとの共同開発による新しいHAL仕様 - ASCII.jp (2025/04/08 13:56)
【5%】 ベクターHDについて、KENSキャピタルは保有割合が減少したと報告、保有株数は変わらず [変更報告書No.1] - 株探 (2025/04/01 11:46)
【5%】 ベクターHDについて、KENSキャピタルは保有割合が減少したと報告、保有株数は変わらず [変更報告書No.1] - 株探 (2025/04/01 11:46)
合同会社KENSキャピタルが株式会社ベクターホールディングス<2656>株式の変更報告書を提出 (2025年4月1日) - Excite エキサイト (2025/04/01 11:42)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

  • 2025-04-02 16:06:00 訂正報告書(大量保有報告書・変更報告書)
    合同会社KENSキャピタル 1200000株 5.99% (-0.24%)
  • 2025-04-01 11:42:00 変更報告書
    合同会社KENSキャピタル 1200000株 5.99% (-0.24%)
  • 空売り機関情報

  • 2024-12-04 00:00:00 UBS AG 99800株 0.49% (-0.01%)
  • 2024-12-03 00:00:00 UBS AG 100300株 0.5% (+0.02%)
  • 2024-12-02 00:00:00 UBS AG 97100株 0.48% (-0.1%)
  • 2024-11-18 00:00:00 UBS AG 117400株 0.58% (-0.05%)
  • 2024-11-14 00:00:00 UBS AG 126400株 0.63% (+0.08%)
  • 2024-11-13 00:00:00 UBS AG 110700株 0.55% (+0.36%)
  • 2024-11-13 00:00:00 みずほ証券株式会社 0株 0% (-1.81%)
  • 2024-11-12 00:00:00 みずほ証券株式会社 364600株 1.81% (-0.12%)
  • 2024-11-08 00:00:00 みずほ証券株式会社 388800株 1.93% (-0.22%)
  • 2024-11-07 00:00:00 みずほ証券株式会社 431500株 2.15% (+0.11%)
  • 2024-11-06 00:00:00 みずほ証券株式会社 410500株 2.04% (+1.04%)
  • 2024-10-29 00:00:00 みずほ証券株式会社 201000株 1% (+0.08%)
  • 2024-10-22 00:00:00 みずほ証券株式会社 185200株 0.92% (+0.08%)
  • 2024-10-21 00:00:00 みずほ証券株式会社 168900株 0.84% (+0.11%)
  • 2024-10-17 00:00:00 みずほ証券株式会社 147200株 0.73% (+0.07%)
  • 2024-10-15 00:00:00 みずほ証券株式会社 132500株 0.66% (+0.16%)
  • 2024-10-09 00:00:00 みずほ証券株式会社 101100株 0.5% (+0.07%)
  • 2024-08-27 00:00:00 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 95600株 0.47% (-0.11%)
  • 2024-08-26 00:00:00 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 118100株 0.58% (-0.04%)
  • 2024-08-23 00:00:00 MERRILL LYNCH INTERNATIONAL 124400株 0.62% (-0.02%)
  • 類似企業情報