SDSホールディングス 証券コード:1711

株価情報(2025/11/18)

281 円
前日比 +6 円(+2.18 %)
始値 275 円
高値 281 円
安値 272 円
出来高 42400 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

売り 財務的に割高。

財務指標

理論株価:13 円
株価/理論株価 21.35 倍
株価純資産倍率PBR 4.76 倍
株価収益率PER -31.93 倍
総資産利益率ROA -1.87 %
自己資本利益率ROE -12.38 %
買収価値EV/EBITDA 217.26 年

配当政策

配当利率:0.00 %
1株あたり年間配当金 0 円
配当性向 0.00 %
配当余力 --- 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 0 株
買残総数 860200 株
純信用残 +860200 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

SDSホールディングス(証券コード:1711)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 274.68(+23.35bp) 284.093(+20.68bp) 269.435(-13.71bp)
移動平均からの乖離率 +2.30% -1.09% +4.29%
最大値 293 333 349
最小値 260 236 182
RSI14日 46.38 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
売り
移動平均線75日-200日
強買い
MACD
強買い
RSI
中立
理論株価
売り
配当利率
売り

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2025年3月期 4035 -14 -97 -151
予想 2026年3月期 4300 37 -50 -90
一株当たり利益(EPS) -8.80 円/株
株式総数(自己株式除外) 10232663 株

資産構成(2026年3月期HY)

資産等
0 百万円
    負債
0 百万円
 
無形資産
0 百万円
→無形資産比率 NaN %
    資本金等
0 百万円
自己資本
0 百万円

自己資本比率
15.10 %
一株当たり純資産額BPS
59 円
      利益剰余金等
0 百万円

適時開示情報

2025/11/14
15:30
(訂正・数値データ訂正)「2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について
→【2026年3月期Q1】売上高938(-9.5%)経常利益-26純利益(親)-35 EPS(基)-3.47円/株【2026年3月期業績予想】売上高4300(+6.4%)営業利益37経常利益-50純利益(親)-90 EPS(基)-8.8円/株
2025/11/14
15:30
2026年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2026年3月期業績予想】売上高4300(+6.4%)営業利益37経常利益-50純利益(親)-90 EPS(基)-8.8円/株
2025/11/14
15:30
特別利益の計上に関するお知らせ
2025/10/29
16:00
(変更)第三者割当増資による調達資金の資金使途支出時期変更に関するお知らせ
2025/10/23
15:30
新株予約権の一部譲渡に関するお知らせ
2025/09/30
15:30
(開示事項の経過)株主優待制度の内容決定のお知らせ
2025/08/14
15:30
2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2026年3月期Q1】売上高1002(-3.3%)営業利益19(+448.6%)経常利益-5純利益(親)-14 EPS(基)-1.44円/株【2026年3月期業績予想】売上高4300(+6.4%)営業利益37経常利益-50純利益(親)-90 EPS(基)-8.8円/株
2025/07/31
17:00
(開示事項の経過)TAKARA AI株式会社(旧社名株式会社ZAK)との業務提携契約による共同開発のお知らせ
2025/07/24
16:00
(開示事項の経過)当社連結子会社が保有するセカンダリー太陽光発電設備の売却に関するお知らせ
2025/06/27
17:00
代表取締役の異動に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

レポート:女子セブンズ・デベロップメント・スコッド(SDS)沖縄合宿(11月17日~11月24日) - ジャパンラグビートップリーグ (2025/11/18 14:01)
サムスンSDSがエスオイルとIT統合運営(ITO)契約をしたと17日明らかにした。 今回の契約でサムスンSDSは来年3月から2029年3月までエスオイルデータセンターなどITインフラとアプリケーション.. - 매일경제 (2025/11/17 13:38)
12月15日『初級者からのGHS分類 一日研修』new - chemicaldaily.co.jp (2025/11/14 21:06)
最近、サムスン電子の事業支援室長に任命されたパク·ハクギュ社長のサムスンSDS勤務経歴が後になって話題になっている。 三星グループの戦略や財務通のうち、最もIT(情報技術)に詳しい役員だろうという評価.. - 매일경제 (2025/11/10 17:52)
OKIソフトウェア、ボッシュSDS、ノムラシステムの三社が国内製造業向けSAP Cloud ERPテンプレートの共同開発を開始 - Mapion (2025/11/10 07:14)
OKIソフトウェア、ボッシュSDS、ノムラシステムが共同開発する新ERPテンプレート - サードニュース (2025/11/04 10:38)
OKIソフトウェア、ボッシュSDS、ノムラシステムの三社が国内製造業向けSAP Cloud ERPテンプレートの共同開発を開始 - PR TIMES (2025/11/04 10:00)
SDSがない商材はNG、「新たな化学物質規制」への対応…自動車アフターマーケット事業者の課題 - レスポンス (2025/11/03 20:00)
サムスンSDSのクラウド成長が鈍化、AIイニシアチブに期待 執筆 - Investing.com - FX | 株式市場 | ファイナンス | 金融ニュース (2025/10/30 19:10)
CTCとボッシュSDS、クラウドERP活用で製造DXやGX支援を推進:製造ITニュース - MONOist (2025/10/30 10:00)
レポート:女子セブンズ・デベロップメント・スコッド(SDS)ニュージーランド遠征 - ジャパンラグビートップリーグ (2025/10/29 19:55)
SDS リラックス グラフィック トラック パンツ【1138216075464】 - SNKRDUNK (2025/10/29 17:26)
女子セブンズ・デベロップメント・スコッド(SDS) ニュージーランド遠征参加メンバーのお知らせ - ジャパンラグビートップリーグ (2025/10/28 18:20)
サムスンSDSコンソーシアムが政府公募を通じて全羅南道海南を超巨大AIコンピューティングセンター候補地に確定するや、予想できなかった地域葛藤がふくらんでいる。AI中心都市を標榜してきた光州広域市は「な.. - 매일경제 (2025/10/28 13:29)
SDSがない商材はNG…カーディテイリングをはじめ自動車アフターマーケット事業者の義務と課題「新たな化学物質規制」への対応 - CAR CARE PLUS (2025/10/28 12:06)
SDSホールディングス、新株予約権の一部譲渡を承認 - marr.jp (2025/10/23 16:08)
apollostation - 出光興産 (2025/10/23 13:03)
2兆5000億ウォン規模の超大型国策事業である「国家人工知能(AI)コンピューティングセンター」の全羅南道誘致が事実上有力になった。22日、全羅南道によると、科学技術情報通信部が同日、国家AIコンピュ.. - 매일경제 (2025/10/22 10:59)
厚生労働省が公開した「SDS情報交換のための標準的フォーマット」対応の化学物質情報管理システム (2025年10月18日) - Excite エキサイト (2025/10/18 21:10)
厚生労働省が公開した「SDS情報交換のための標準的フォーマット」対応の化学物質情報管理システム - Mapion (2025/10/16 04:40)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

大量保有情報はありません。

空売り機関情報

  • 2025-11-13 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 55000株 0.53% (+0.04%)
  • 2025-11-12 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 51000株 0.49% (-0.02%)
  • 2025-11-04 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 52500株 0.51% (+0.07%)
  • 2025-05-22 00:00:00 JPM Securities Japan Co Ltd. 45600株 0.44% (-0.12%)
  • 2025-05-19 00:00:00 JPM Securities Japan Co Ltd. 57800株 0.56% (+0.12%)
  • 2025-05-16 00:00:00 UBS AG 49200株 0.48% (-0.18%)
  • 2025-05-15 00:00:00 UBS AG 67800株 0.66% (-0.12%)
  • 2025-05-14 00:00:00 UBS AG 80600株 0.78% (-0.25%)
  • 2025-05-13 00:00:00 UBS AG 105400株 1.03% (-0.23%)
  • 2025-05-12 00:00:00 UBS AG 129300株 1.26% (-0.09%)
  • 2025-05-09 00:00:00 UBS AG 138900株 1.35% (+0.07%)
  • 2025-05-09 00:00:00 JPM Securities Japan Co Ltd. 45300株 0.44% (-0.22%)
  • 2025-05-09 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 40800株 0.39% (-0.2%)
  • 2025-05-08 00:00:00 JPM Securities Japan Co Ltd. 67800株 0.66% (-0.04%)
  • 2025-05-08 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 60700株 0.59% (-0.02%)
  • 2025-05-01 00:00:00 UBS AG 131600株 1.28% (-0.09%)
  • 2025-05-01 00:00:00 JPM Securities Japan Co Ltd. 72100株 0.7% (-0.1%)
  • 2025-05-01 00:00:00 Barclays Capital Securities Ltd 62800株 0.61% (+0.02%)
  • 2025-04-30 00:00:00 UBS AG 140200株 1.37% (-0.11%)
  • 2025-04-30 00:00:00 JPM Securities Japan Co Ltd. 82400株 0.8% (+0.06%)
  • 類似企業情報