帝人 証券コード:3401
株価情報(2021/01/22)
1933 円 |
|
---|
自動売買総合診断
![]() |
株価は上昇トレンドである。 |
---|
財務指標
理論株価:2705 円
株価/理論株価 | 0.71 倍 |
---|---|
株価純資産倍率PBR | 0.94 倍 |
株価収益率PER | 14.84 倍 |
総資産利益率ROA | 2.45 % |
自己資本利益率ROE | 5.85 % |
買収価値EV/EBITDA | --- 年 |
配当政策
配当利率:2.59 %
1株あたり年間配当金 | 50 円 |
---|---|
配当性向 | 38.37 % |
配当余力 | 26.18 年 |
信用需給
純信用残/平均出来高 +0.02 倍
売残総数 | 221300 株 |
---|---|
買残総数 | 234400 株 |
純信用残 | +13100 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
テクニカル情報
25日 | 75日 | 200日 | |
---|---|---|---|
移動平均線 | 1932.12(-2.07bp) | 1823.07(+23.62bp) | 1747.22(+3.55bp) |
移動平均からの乖離率 | +0.05% | +6.03% | +10.63% |
最大値 | 2001 | 2001 | 2001 |
最小値 | 1862 | 1596 | 1519 |
RSI14日 48.86 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 中立→デッドクロスまで推定 24 日
- 移動平均線75日-200日
- 強買い
- MACD
- 強売り
- RSI
- 中立
- 理論株価
- 中立
- 配当利率
- 中立
業績情報(単位:百万円)
売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
---|---|---|---|---|
実績 2020.03 | 853746 | 56205 | 54337 | 25252 |
予想 2021.03 | 800000 | 50000 | 48000 | 25000 |
一株当たり利益(EPS) | 130.24 円/株 |
---|---|
期中平均株式総数 | 191836956 株 |
資産構成(2020.03)
資産他 951144 百万円 |
負債 593442 百万円 |
||||
無形資産 69510 百万円 →無形資産比率 6.81 % |
資本金 176089 百万円 |
自己資本 427212 百万円 → 自己資本比率 41.86 % 一株当たり純資産額BPS 2053 円 |
|||
利益剰余金他 251123 百万円 |
レバレッジを最大888倍にできて、なおかつ追加証拠金が一切発生しない!NYダウCFD、日経平均株価CFDやFXなど投資商品も充実しています。
適時開示情報
その他情報等
投資サイト情報
類似企業情報
- バッファロー
- メディカル一光グループ
- クリヤマホールディングス
- テリロジー
- ワイエスフード
- cotta(旧会社名タイセイ)
- シップヘルスケアホールディングス
- トーエル
- フジタコーポレーション
- ソフトクリエイトホールディングス
- 関門海
- 内外テック
- ZOA
- オンリー
- バイク王&カンパニー
- セブン&アイ・ホールディングス
- アークコア
- コスモ・バイオ
- クリエイト・レストランツ・ホールディングス
- 明治電機工業
- INEST
- ツルハホールディングス
- デリカフーズホールディングス
- スターティアホールディングス
- サンマルクホールディングス
- フェリシモ
- トリドールホールディングス
- 丸千代山岡家
- 東レ
- クラレ
- 旭化成
- サカイオーベックス
- 北日本紡績
- TOKYOBASE
- ピクスタ
- 大木ヘルスケアホールディングス
- バルニバービ
- アートグリーン
- ケー・エフ・シー
- 稲葉製作所
- 丸順
- エスイー
- アトムリビンテック
- 宮地エンジニアリンググループ
- トーカロ
- アルファ
- サンコーテクノ
- SUMCO
- 特殊電極
- 三ツ知
- 日創プロニティ
- 山王
- 川田テクノロジーズ
- 菊池製作所
- RSTechnologies
- ジェイテックコーポレーション
- 信和